R500m - 地域情報一覧・検索

越前松島水族館 2013年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福井県の博物館・美術館 >福井県坂井市の博物館・美術館 >福井県坂井市三国町崎の博物館・美術館 >越前松島水族館
地域情報 R500mトップ >三国港駅 周辺情報 >三国港駅 周辺 遊・イベント情報 >三国港駅 周辺 博物館・美術館情報 > 越前松島水族館 > 2013年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
越前松島水族館 に関する2013年3月の記事の一覧です。

越前松島水族館に関連する2013年3月のブログ

  • 2013-03-27
    越前松島水族館
    福井県内唯一の水族館、越前松島水族館へ行ってきました。 写真が少ないのと、紹介するのが苦手なので今回も写真に文章を添える形で書きます。 海洋館というところの水槽です。... 体験型水族館と称しているだけあって間近で観察できてとても楽しいですよ。 ...

  • 2013-03-25
    越前松島水族館
    (福井の人はふつう松島水族館って呼ぶんですが、オリンピア松島水族館ってのも他県にあるので最初だけ正式名称で書きました) 確かに松島水族館が初めて繁殖に成功したそうだから、そういうのは推していったらいいと思いますが、ダイオウグソクムシがいかにも「保険」...

  • 2013-03-23
    越前松島水族館
    東尋坊からの続き… で、東尋坊で気になる"殻つきウニ"を 食べたので 機嫌よく車に乗り込むばぁば ... "越前松島水族館" へGO あちこちの観光地で水族館に寄りますが、 ... "越前松島水族館" なかなか いい感じ ... 美ら海水族館が一番好き ...

  • 2013-03-20
    越前松島水族館
    もうすぐは~るですね ・・・というのに、ブログが年末からストップしておりました。 ... 朝からは『越前松島水族館』へ。 ...越前松島水族館大人 1800円 小中学生 800円 幼児(3歳以上) 500円 3歳未満 無料 HPにて割引券あり → こちら ...

  • 2013-03-19
    越前松島水族館
    先週末、土曜日。 第3土曜で旦那さんがお休... 前日に予定変更で色々候補を出して、越前松島水族館に決定ー。 とっても小規模でこぢんまりした水族館。 入館料を見てちょっと高い・・・と思ったけど(笑) ... これが名古屋港水族館とかだったら諦めてるわ(笑) ...

  • 2013-03-17
    「フローラ」が産んだイルカの赤ちゃん、名前は「リラ」です…親子並ん...
    【福井】「フローラ」が産んだイルカの赤ちゃん、名前は「リラ」です…親子並んで仲むつまじく、越前松島水族館(写真) 坂井市三国町崎の越前松島水族館で十日、館内で誕生したバンドウイルカの赤ちゃんの命名式があり、「リラ」と名付けた福井市和田二丁目、和田小二年の前田凜...

  • 2013-03-11
    「フローラ」が産んだイルカの赤ちゃん、名前は「リラ」です…親子並ん...
    ... 坂井市三国町崎の越前松島水族館で十日、館内で誕生したバンドウイルカの赤ちゃんの命名式があり、「リラ」と名付けた 福井市和田二丁目、和田小二年の前田凜(りん)さん(8つ)に名付け親の認定証やぬいぐるみなどが贈られた。 水族館は名前を公募。...

越前松島水族館2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-29
    春休み
    春休み
    毎日12:00、14:00の2回開催しています。
    (11:15と16:00にはフンボルトペンギンのお散歩を実施しています)
    おわび
    気温の上昇にともない、オウサマペンギンのお散歩は
    3月29日までで終了させていただきますので、ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-22
    こんぺいとうハウス オープン!!
    こんぺいとうハウス オープン!!
    冷たい海の生物の展示館です
    発砲ポリウレタン製のドームハウスです
    コンペイトウの赤ちゃん・・・
    当館でしか見れないよ!
    コンペイトウ(成魚)
    続きを読む>>>

  • 2013-03-17
    3D立体映画が新ソフトになりました
    3D立体映画が新ソフトになりました
    くじらワールド

    恐るべき恐竜
    いままでの人気の「くじらワールド」の見どころを集約し、それにプラスして
    「恐るべき恐竜」の迫力あるシーンを追加しました 。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-11
    ◆赤ちゃんイルカの名前は「リラ」に決定しました◆
    ◆赤ちゃんイルカの名前は「リラ」に決定しました◆
    名前を応募してくださいました皆様、どうもありがとうございました。
    応募総数358通の中から、イルカ担当の飼育係により選定しました。
    3月10日に親子イルカの水槽の前で命名式を行ないました。
    命名者
    福井市 和田小学校2年 前田 凛 さん(8歳)
    続きを読む>>>

  • 2013-03-03
    3月3日9:00の施設内にも雪はありませんので、普通に見学できます。
    3月3日9:00の
    施設内にも雪はありませんので、普通に見学できます。
    (現在16歳になる
    ラボ
    に妹ができました。)
    ※ラボのことは
    続きを読む>>>