R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺泊小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊一里塚の小学校 >市立寺泊小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】桐原駅 周辺情報 >【長岡】桐原駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小学校情報 > 市立寺泊小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺泊小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立寺泊小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    学習参観ありがとうございました
    学習参観ありがとうございました
    学習参観、PTA総会、学年懇談会、PTA専門部会を行いました。
    多くの保護者の方からご参加いただき、誠にありがとうございました。
    生き生きと学習する子どもたちの様子をご覧いただけたでしょうか。
    今後も、ご家庭と協働しながら教育を行ってまいりたいと思います。
    ご協力をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    気持ちを考えよう【2年生】
    気持ちを考えよう【2年生】
    2年生が国語の時間に、物語に登場するものの気持ちを考える学習をしていました。
    人間でないものの気持ちを考えて、吹き出しに書いていました。
    ワークシートを友達と見せ合い、感想を言い合ったり参考にしたりしていました。
    明日の学習参観はこの続きを見てもらう予定です。
    2024-04-18 16:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    応援団顔合わせ
    応援団顔合わせ
    いよいよ運動会に向けての活動がスタートしました。
    晴れた日にグラウンドで走る練習をしている学年もあります。
    今日は応援団が顔合わせ会を行いました。
    最初に担当から心構えやスケジュールについて話がありました。
    その後、6年生の応援団がみんなの前であいさつをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    1枚の紙から【5年生】
    1枚の紙から【5年生】
    図工の時間に、色紙で桜の花を作る学習をしました。
    ピンクの色紙を折りはさみで切ることでできる偶然の模様を楽しみました。
    いくつも作り、自分のお気に入りを画用紙に張って夜桜をイメージしました。
    出来上がりの形をイメージしながら、集中して楽しそうに何個も作っていました。
    今日は昼頃雨が降って、グラウンドで遊べませんでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    初めての給食【1年生】
    初めての給食【1年生】
    給食は10日(水)から始まっていますが、1年生は今日から給食が始まりました。
    保育園のときと配り方に違うところがあり、戸惑うところもありましたが、自分たちで配食することができました。
    みんなもりもり食べて、あまり残す子はいませんでした。
    お祝いクレープもあり、とてもおいしそうに食べていました。
    片づけは、6年生が手伝ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度いじめ防止基本方針
    令和6年度いじめ防止基本方針朝の準備
    1年生の朝の準備を6年生が手助けしています。
    一人でできるようになることが大切ですが、まだ難しいようです。
    6年生が声をかけて教えていました。
    朝の準備が終わると、6年生が絵本を読み聞かせしてくれていました。
    1年生は6年生とのひとときを嬉しそうに過ごしていました。
    続きを読む>>>