R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字中条甲の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立中条小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    19第3回学校運営協議会が行われました
    19第3回学校運営協議会が行われました第3回学校運営協議会が行われました。  今日は、6年生も協議会に参加し、「大きな学校」をつくるために、中条小学校の良さや課題...
    [2023年11月29日up!]
    18サンキューレターの会がありました「おおなっこ・ザ・まつり」では、縦割り班ごとに広場を作りました。計画から準備、当日の運営、後片付けまで、みんなで力を合わせ...
    [2023年11月29日up!]
    17縦割り班読書を行いました朝活動の時間に、縦割り班読書を行いました。自分のお気に入りの本を班の人に紹介しました。
    [2023年11月29日up!]4年生理科〜水の3つのすがた〜4年生の理科の学習の様子です。  水を熱することで、水がどのように姿を変えていくのかを観察しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    盛り上がった児童会まつり
    盛り上がった児童会まつり24日(金)に児童会まつり「おおなっこ・ザ・まつり」を行いました。  飛渡第一小学校のお店も含め、様々な工夫を凝らした楽しい...
    [2023年11月25日up!]

  • 2023-11-25
    児童会まつりの前日準備がありました
    児童会まつりの前日準備がありました本日の5限に児童会まつりの前日準備を行いました。  児童会まつりは、今週の金曜日に行います。縦割り班で協力し、楽しくお祭りが...
    [2023年11月22日up!]
    3
    2
    1

  • 2023-11-09
    21校外学習〜6年〜
    21校外学習〜6年〜6年生が理科の学習で、地層見学に行きました。  理科センターの喜多先生から地層の話を聞いた後、実際に地層に触ってみました。 ...
    [2023年11月8日up!]
    20出前授業〜3年生〜昨日、十日町警察署の方から出前授業を行っていただきました。  警察官のお仕事について教えていただいたり、パトカーの中を見せて...
    [2023年11月7日up!]

  • 2023-11-07
    ハロウィンチャレンジ〜健康委員会〜
    ハロウィンチャレンジ〜健康委員会〜健康委員会が全校に給食の後片付けに関心をもってもらおうと「ハロウィンチャレンジ」を実施しました。  全クラスが5つの項目に挑...
    [2023年11月2日up!]
    2
    111月献立表11月給食だよりホッとラウンジ 10月11月献立表11月給食だよりホッとラウンジ 10月

  • 2023-11-01
    22児童会まつり「おおなっこ ザ まつり」の話合いがありました
    22児童会まつり「おおなっこ ザ まつり」の話合いがありました縦割り班で、児童会まつりの話合いを行いました。  縦割り班活動は、1年生から6年生までの子供たちが一緒になって行います。
    昨...
    [2023年10月31日up!]