R500m - 地域情報一覧・検索

町立上郷小学校 2024年11月の記事

 

町立上郷小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    完売したよ!~コメ販売~
    完売したよ!~コメ販売~
    5年生が米リーダーとなって取り組んだ上郷小学校の米づくり今日はコメ販売の日です。...
    2024/11/29
    2024/11/29
    どのようにひくのかな?
    1年生の算数「11-2」です。11個のチョコがあります。10個はリボンのついた箱...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    くらべる相手は誰?
    くらべる相手は誰?
    2年生の道徳の授業です。黒板に「くらべる相手は誰?」と書かれていました。・Aは、...
    2024/11/27
    2024/11/27

  • 2024-11-27
    英語をもっと身近に!~英話教室~
    英語をもっと身近に!~英話教室~
    週に1回、昼休みに行われるALTの先生の英語教室が始まりました。今日は、1~3年...
    2024/11/26
    2024/11/26
    絵本とコラボ給食
    毎月楽しみな「絵本とコラボ給食」きつねうどんが大好きな、きつねくんたぬきうど...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    卒業証書づくり① ~コウゾ刈り取り~
    卒業証書づくり① ~コウゾ刈り取り~
    6年生は、「世界で一つだけの卒業証書づくり」の第1歩、「コウゾ刈り」を5年生と一...
    2024/11/22
    2024/11/22

  • 2024-11-22
    1~5年生の体験学習旅行
    1~5年生の体験学習旅行
    1~5年生は、11月に体験学習旅行に行きました。行先は、須坂市動物園とリンゴ狩り...
    2024/11/21
    2024/11/21

  • 2024-11-20
    どうぶつのひみつクイズ
    どうぶつのひみつクイズ
    2年生が国語で学習したことをクイズにして、「どうぶつのひみつクイズ」のイベントを...
    2024/11/19
    2024/11/19
    英語のビデオレター
    5年生は学習した英語を使って、自己紹介のビデオレターをつくりました。ALTの先生...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    親子環境整備作業
    親子環境整備作業
    子どもたちと保護者の皆様と教職員で、環境整備作業をしました。グラウンドやプールの...
    2024/11/18
    2024/11/18

  • 2024-11-09
    しめ縄作り
    しめ縄作り
    稲刈り後のわらを使って、しめ縄のつくり方を教えていただきました。つくったのは、5...
    2024/11/07
    2024/11/07
    5時間目の授業は?
    5時間目の授業の様子を紹介します。4年生は、外国語です。自分の筆箱の中身を英語で...
    続きを読む>>>