大縄跳び大会2025.02.04
縦割り班でチームを組み、大縄跳びの回数を競う「大縄跳び大会」を行いました。
これまでの2週間、体育の時間や休み時間に練習を重ねてきました。はじめは跳べなかった1年生も、上級生に教えてもらいながら、だんだんと跳べるようになりました。連続大縄をくぐっていく上級生をしたの学年の子は、あこがれの目で見ています。本番は、どの班も、大きく記録を伸ばしました。すご技チャレンジ2025.01.27
3学期、大島小では、全校で「コマ回し、けん玉、あやとり、ルービックキューブ、縄跳び」に取り組んでいます。名付けて「すご技チャレンジ」。はじめはできな技も、友達と競い合ったり、教え合ったりする中で、どんどんとできるようになっていきます。先生方も、子どもたちに負けじと様々な技に取り組んでいます。
道具は、借りていき、家でも練習できます。できた技は、クラスルームにアップすることもできます。
すご技チャレンジが、家での過ごし方、メディアとの適切な距離感を考える機会になってくれると願っています。スキー教室2025.01.24
続きを読む>>>