2025-09-09
2025年9月 (3)できあがった人形を使って2025年9月 (3)できあがった人形を使って投稿日時 : 16:46
てるてるクラブの皆さんにおいでいただいて、シナリオの読み合わせをしました。途中、てるてるクラブの皆さんに実演してもらいながら、セリフの言い回しや人形の動かし方などのアドバイスをいただきました。実際に人形を使ってやってみると、観るのとやるのでは全く違い、多くの学びがありました。学習発表会当日に向けて、自分のめあてが明確になった時間でした。体育の授業から投稿日時 : 09/05
夏休み明けも日によっては猛暑で体育の授業に工夫が必要になります。少人数の当校では、体調を整えていく意味も兼ねて、エアコンの効いた教室で体ほぐしの運動を行いました。また、日差しの強い日には、グラウンドから体育館に場所を変更して授業を行うなどの工夫をしています。スライム作り投稿日時 : 09/05
9月3日、クラブ活動でスライム作りをしました。米山コミュニティセンターの協力を得て、柏崎市理科教育センターからご指導いただきました。作り方の説明では、洗濯のりがホウ砂によってつなぎ合わさることで柔らかいスライムになることを図や模型を使って教えていただきました。好みの絵の具を混ぜてお気に入りのスライムができ上がりました。その後、スライムに食塩を混ぜることで固まり、スーパーボールになることも教えていただきました。楽しみながら理科の知識が深まるすばらしい時間になりました。できあがった人形を使って16:46体育の授業から09/05スライム作り09/05