R500m - 地域情報一覧・検索

市立関原中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市関原町の中学校 >市立関原中学校
地域情報 R500mトップ >来迎寺駅 周辺情報 >来迎寺駅 周辺 教育・子供情報 >来迎寺駅 周辺 小・中学校情報 >来迎寺駅 周辺 中学校情報 > 市立関原中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立関原中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立関原中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    保健だより6月号
    保健だより6月号保健だより5月号給食だより6月号(献立)給食だより6月号学校生活アンケートを実施しました。
    中越地区大会も男女卓球部の個人戦において、22日(土)の代表決定戦に出場数選手以外は、全日程が終了しました。各部の結果については、各種便り等でお知らせいたします。さて、子どもたちは、終学活時に「学校生活アンケート」を行いました。これは、定期的に学校生活における悩み事や困り事を相談しやすいように行っています。なかなか自分から積極的に相談しにくいことでもアンケートに書くことならできる人もいます。一人一人の生徒の悩みや困りに寄り添っていきたいと思います。
    2024-06-20 16:45 up!
    教育実習が始まりました。
    今日から関原中学校に教育実習生が来ています。2週間と短い期間ですが、2年生を中心に担当します。自分たちの先輩の夢に向かって努力している姿を見て、子どもたちにも将来について考えたり、夢や目標をもってもらえればと思います。まだ中学生と思っていても数年後には、自分たちも進路を決めて社会に出ていきます。先輩の姿から得るものがたくさんあると思います。積極的に声を掛けてほしいと思います。
    2024-06-17 16:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    関原地区市民運動会
    関原地区市民運動会
    昨日、6月9日(日)に関原中学校グラウンドを使って関原地区市民運動会が行われました。昨年は雨天のため、残念ながら中止だったので5年振りの開催となりました。たくさんの地域の方々と子どもたちが参加し、大いに盛り上がりました。子どもたちが、地域の行事に参加している姿を見るととても嬉しく感じました。地域行事だけではなく、中学生が参加できる様々なイベントがあります。多くの体験を積むことは自分を成長させる良い刺激になります。機会があれば積極的に参加してほしいと思います。
    2024-06-10 16:45 up!

  • 2024-06-08
    中越地区大会が始まりました。
    中越地区大会が始まりました。
    関原中学校は、今日のバレーボール部の大会を皮切りにいよいよ中越地区大会が始まりました。バレーボール会場では多くの保護者と1年生の応援する大きな声援が聞こえていました。選手たちにも届いていたと思います。選手は、初戦の緊張感をものともせず活き活きとプレーしている姿が印象的でした。これから大会が行われる部活動も昨年から練習を積み重ねてきた成果を発揮してほしいと思います。
    2024-06-07 16:45 up!

  • 2024-06-07
    生徒朝会を行いました。
    生徒朝会を行いました。
    今日は、生徒朝会がありました。子どもたちも意識して、いつもより早く登校している様子が見られました。生徒会総務が月1アンケートの説明、体育祭実行委員会から体育祭スローガンアンケートの説明と軍編成の抽選を行いました。軍編成の抽選については、1、2年生は学級委員が代表として、3年生は団長が色決めを行いました。実行委員会が創意工夫を凝らして、楽しい雰囲気の中で抽選が進み、各クラスの軍色が決まりました。これから各リーダーが決まり、本格的な体育祭活動が始まっていくことになります。今年は、どんな素敵な体育祭を創り上げるのか楽しみです。
    2024-06-06 16:45 up!
    避難訓練を実施しました。
    6時間目に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、「火災」が発生したことを想定し消防署の方にも来校していただき、実施しました。子どもたちは事前に避難経路を確認し、適切な避難行動をとることができました。毎年、避難訓練は行っていますが、真剣な表情で取り組んでいる姿が見られました。火災だけではなく、自然災害を含め、いつ起きるか分かりません。日ごろから意識することで、とっさの正しい判断を身に付けてほしいと思います。
    2024-06-04 16:45 up!
    続きを読む>>>