R500m - 地域情報一覧・検索

サッポロテイネ 2012年2月の記事

 

サッポロテイネに関連する2012年2月のブログ

  • 2012-02-22
    サッポロテイネ
    ...サッポロテイネスキー場の紹介です http://www.sapporo-teine.com/snow/ 標高1,000m超の手稲山の絶頂パウダースノー 札樽自動車道手稲ICから車で約7分、札幌市内中心部からも約40~50分と抜群のアクセス 標高1023mの手稲山の山頂から中腹に展開する多彩な15のコー...

  • 2012-02-22
    手稲スキー場
    17日から4日間北海道のパウダーキャンプに参加。初日は昼過ぎからの滑りになりますので、手稲スキー場の裏斜面を滑ります。今回はメンバー少なめで最大8人が参加です。手稲スキー場のゲレンデは滑ったことがあるのですが、裏斜面は始めての経験です。...

  • 2012-02-20
    サッポロテイネ。
    ... 土曜日は岳志くんと山に行ってきましたよ! ... 長い間ずっと世話になってる手稲山。シークレットポイント巡り!! やっぱり良い山ですね~。... 自分たちの目指すスノーボードの原点が詰まりに詰まった優しくも厳しい山です。 上手くなるのに良い面が豊富ですよ。

  • 2012-02-18
    久々に手稲!!
    本日も先輩とスノーボード... 久々に手稲スキー場 去年の12月以来だな・・・その頃は、ターンも出来ず転がってばかり(笑) どのぐらい自分が変わったのかを確かめたいw さあ、8時先輩に連絡してと・ 「お客様の都合によりお繋ぎできません」 ...

  • 2012-02-15
    手稲ネオパラ
    暴風雪予報の影響を受けることなく、手稲山の東隣のピーク・手稲ネオパラに登ることができた。 上の方に滑りを楽しめるオープン斜面が広がり(画像)、山スキー登山者に人気の山らしく、平日にも関わらず、数パーティー12名程が入っていた。 ...

  • 2012-02-14
    手稲スキー場にスノーボード行ってきたよ
    ... 雪まつりメインで明るいうちはスキースノーボードにいってきました。 ... 350m 最大傾斜15度 お子様の初めてのスキー・スノーボードや初心者の方の練習に最適です。 下が絶壁で見えませんスキーで滑りだすにも下が見えないので勇気がいります。 ...手稲スキー場コースマップ ...

  • 2012-02-13
    1月8日 団行事・・・手稲スキー場
    1月8日(日)に団行事で恒例のスキーに参りまし... それで、「手稲スキー場」に決定しました手稲スキー場はオリンピアとハイランドと二つに分かれていたのですが、 ... 麻生からJR北海道バスで手稲スキー場行きがありますので、 ... 札幌駅から手稲スキー場行きのバスです。 ...

  • 2012-02-08
    テイネスキーや雪祭り
    ... JR北海道が発売している札幌駅からの電車、バスとリフト券がセットになった割安な料金のチケットを手にしていたのだが、手稲の駅前から発車するスキー場に向かうJRのバス便は1時間半ほど待たないとならない最悪な状況であることが判明。 ...手稲スキー場にやって来ました。

  • 2012-02-06
    サッポロ テイネ。
    今シーズンはなかなかスノボに行けてる気がする! って事で今回はサッポロ テイネ。 http://www.sapporo-teine.com/snow/ 「手稲って、イイネ!」... これ、地元の人しか知らないですよね。 なんのCMか忘れたけど昔やってたんですよ。 ちなみにこの町には...

  • 2012-02-06
    サッポロ テイネ。
    今シーズンはなかなかスノボに行けてる気がする! って事で今回はサッポロ テイネ。 http://www.sapporo-teine.com/snow/ 「手稲って、イイネ!」... これ、地元の人しか知らないですよね。 なんのCMか忘れたけど昔やってたんですよ。 ちなみにこの町には...

  • 2012-02-05
    [サッポロ][子育て]サッポロテイネスキー場
    手稲のスキー場へ行ってきました。 サッポロには街中からもほど近い スキー場がいくつかありますが、 こちらは我が家から30分ほど。 ... ここの素晴らしいところは、景色です! 写りがイマイチですが、 海が見えるスキー場って↓私は初めてで大感激でし...

  • 2012-02-05
    2012手稲大滑降
    今日も?朝は早起き! 向かうは手稲山。 2012手稲大滑降 三浦敬三メモリアルに出場です! 毎年、ばんけいスキー学校の仲間で参戦していますが、今回は総勢15名! 団体戦で5チームもエントリー。 楽しそうなところにはどこでも現れます。 ...

サッポロテイネ周辺のスキー場スポット