R500m - 地域情報一覧・検索

サッポロテイネ 2012年3月の記事

 

サッポロテイネに関連する2012年3月のブログ

  • 2012-03-28
    初! サッポロ・テイネ・ハイランド
    ... 今まで、何となく縁が無かった『サッポロ・テイネ』で滑ってきました。 コノ時期は、ハイランドゾーンのみの営業のようでした。 ... 昼食タイムの30分を除いて16時まで滑りました。 最大斜度36度の『北カベ』のコブバーンが楽しかったです。 15本ほど滑りました。 ...

  • 2012-03-20
    サッポロテイネでアクシデント続き
    昨日からの積雪のおかげでハイランドゾーンは3月下旬だというのに一面のパウダー。 どこを滑ってもふっかふかで楽しいのだが雪がずーっと降っているので、 ... 春のテイネ案外良いかもしれません。 ... さてキロロにするかサッポロテイネにするか悩むところです。

  • 2012-03-11
    いつもどおり過ごせた事に感謝です
    ... 日中は暖かで 雪もざくざくになり ゲレンデ全体が コブコブ状態 レッスンは AM プラーベート(2名で受講) PM 検定強化(一般2級) プライベートは 滑り方 体の使い方が... Cafe SAKURA手稲稲穂3条6丁目11-1 ... さて 全日本スキー技術戦も 本日決勝戦でした ...

  • 2012-03-11
    ICI石井スポーツカップ第34回宮様ジュニアアルペン競技会と中体連新人...
    本日もテレマークスキー。 ... 子どものスキーの大会でした。 ... DFでコースアウトする中、 ... 鬼門を越えなかったので、 ... コンビの大会なのに、 ... 中学生は新人戦の結果が大事なので、 宮様でDFの方もまとめてきます。... ゲレンデスキーも楽しいな。 ...

  • 2012-03-07
    手稲スキー場なう
    ... バスの中でエンジンを止めてブログ更新中 これは手稲スキー場の地図です ...手稲オリンピアと別れておりました もちろん運営会社も別 今ではルスツリゾートを経営している会社が営業をしているため、行き来出来るようになりました ただ残念なのが、...

サッポロテイネ周辺のスキー場スポット