R500m - 地域情報一覧・検索

函館七飯スノーパーク 2012年3月の記事


函館七飯スノーパークに関連する2012年3月のブログ

  • 2012-03-18
    何回も目が覚めてさぁ〜(^^;
    気が高ぶってる訳でもないけど何回も目が覚める(^^; 3時間おきだょぅ〜(^^); ... さぁ〜て、昨日はアルバイトの面接してきたし、何か働く意欲が出て来たしさぁ〜(^^) ... だから今日は七飯スキー場にでも行ってきますゎ(^^) 昨日の雨でスキー場はどうなってるか?...

  • 2012-03-11
    函館から50分!函館七飯スノーパーク
    ... 函館七飯スノーパークです ... 七飯(ななえ)とはアイヌ語のナムナイ(冷たい川)と言う意味 他に、ナアナイ(いくつもの川)、ヌアンナイ(豊かな沢)(漁りのある川) ... 七飯ゴンドラを中心にして、樹林の中を縦長にコースが走る、自然を生かした構成が特徴です ...

  • 2012-03-11
    2011-2012 滑走27日目 函館七飯スノーパークではスーパーG大会
    ... 7E(函館七飯スノーパーク)ではスーパーG大会が開催されてました。私は関係ありませんけど、写真は参加者たちがデラ掛けしている様子です。早い時間帯では雪が固いのと圧雪でできたコロ玉のために板が横ずれしやすく選手たちも滑りづらそうでした。 ...

  • 2012-03-10
    函館七飯スノーパーク
    ... スキー場は表題の通り函館七飯スノーパークです。 ここは本格的なスキー場でコースも豊富にあり、なかなか人気のようです。 ゴンドラに乗るのに10分以上並ぶ羽目になりましたが十二分に満足でました。 ... 函館七飯スノーパーク_2009_01_18 posted by (C)ragnadragon

  • 2012-03-09
    2011-2012 滑走26日目 函館七飯スノーパークは空いていた
    7e(函館七飯スノーパーク)、金曜日の今日は空いてました。雪質はアイスバーンに近い固い圧雪でしたが昼過ぎには緩んで柔らかな湿雪になってきました。写真はゴンドラから外を見たものです。私のスキー板は Hart Circuit C5.2MT SSF です。 モーグルではHartのスキ...

  • 2012-03-02
    in七飯スノーパーク
    ... 気付けば日付が変わってますね。 1日は3時30分起床で出張出発したため、... ちょっと貸し切り気分で滑れるとも思いましたが、寂しくなり約15㎞離れた七飯スノーパークへ移動。七飯スノーパークは20人くらいでしょうか。 ...

函館七飯スノーパーク2012年3月のホームページ更新情報

函館七飯スノーパーク周辺のスキー場スポット