R500m - 地域情報一覧・検索

岩木山百沢スキー場 2012年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >スポーツ・アミューズメント施設 >スキー場 >青森県のスキー場 >青森県弘前市のスキー場 >青森県弘前市百沢東岩木山国有林のスキー場 >岩木山百沢スキー場
地域情報 R500mトップ > 岩木山百沢スキー場 > 2012年4月ブログ一覧
Share (facebook)
岩木山百沢スキー場 に関する2012年4月の記事の一覧です。

岩木山百沢スキー場に関連する2012年4月のブログ

  • 2012-04-30
    THE春スキー!
    ... これぞ春スキー! 白神山地ガイド会のキムタク様のご案内の元、岩木山へGO! ... 下に見える、少し広めの部分が百沢スキー場↓・やじるしこのへんかな? ... そんで、男3人で百沢スキー場を目指すのです! ...百沢コースはあと数日で下まで降りれなくなるでしょう。 ...

  • 2012-04-30
    岩木山春スキー開幕♪
    4月29日(日) GW初日は機動力を駆使し、岩木山を滑りMAX 欲張りに1台目を弥生コースのゴールにデポし、百沢スキー場からバスに乗り込んだのが大失敗。11:30 岩だらけの登山道をスキーブーツで登るのは楽じ...岩木山神社「奥宮」に安全スキーを祈願し、すぐ滑走準備 ...

  • 2012-04-29
    岩木山BCツアー 2日目
    今日は岩木山の弥生コース。 八合目に行くスカイラインの反対側でバス... ボード、スキー板を背負った人がわさわさと登っていく ... 大黒沢の途中で後ろを振り返ると岩木山はもう見えない! ... 明日は男鹿半島でカヤック予定なので早々に片づけをして岩木山を後にする。

  • 2012-04-28
    岩木山サイコー
    こんばんは、スキーバカです 行ってきました、岩木山... 狙うコースは弥生コース、岩木山の雄大さを感じられるコースです ... 春スキーバスで8号目までゴー ...スキーブーツは登り辛い ... こんな感じで、今回の岩木山ツアーも大成功でした ...

  • 2012-04-28
    テレ岩木山-百沢(雪'12#15)
    テレ岩木山-百沢コース(雪'12#15)岩木山の本領発揮で大斜面をすべる。 ... 嶽温泉からスキーバスとリフトで、岩木山の鳥の海まで楽チンに移動。 ...岩木山の景色と眼下の大斜面の景色が美しい。 ...岩木山パーキングで車中泊。

  • 2012-04-28
    山行記録 73.岩木山 その2
    ... 八甲田山から弘前を抜けて岩木山に向かう。 ...岩木山山頂には労せずして登ることができる。 ... 文明の力と言えば、根子岳のヘリコプタースキーツアーのようなものもあるし・・・。 ... 行く手には浮かんでいるように見える岩木山。 ここから登るとなればスキーを持...

  • 2012-04-25
    岩木山スキー(4日目)
    ... わがスキークラブ行事のお決まりですが、 今回は何故か朝から小雨模様でした。3日間晴れてくれたので、まあ良しとしましょう! スカイラインが開通して、バスで八合目まで行けたら、岩木山春スキー全4コースを制覇できる筈でした。 しかし ...

  • 2012-04-25
    岩木山スキー(3日目)
    この日は、初日と同じ百沢スキー場コースの出来るだけ上の方を目指して登りました。 数日前の予報では、曇り時々雨でしたが、終日曇りながらお岩木やまもクッキリ見えました。 最上部リフト終点で、おにぎり昼食 兼 ワインパーティ をしました。 ...

  • 2012-04-24
    岩木山スキー(1日目)
    ... 宿で昼食後、早速足馴らしに百沢スキー場に向う。スキー場は3月25日にクローズしているので、 ツボ足でゲレンデ上部まで登りました。快晴の岩木山が我々15名の精鋭部隊(?)を迎えてくれました。 この日の夕食は ...

  • 2012-04-22
    岩木山BC 百沢コース
    4月21日快晴・無風 スカイライン開通直前の岩木山へ登山&BCに行ってきました。 ... ↓ 9時20分 百沢スキー場からスタート。... ↓1時間でスキー場最上部へ。↓鳳鳴小屋からはスキーを背負ってアイゼンを... ↓岩木山(1624m)登頂。 見下ろす津軽平野と後には八甲田の山々。 ...

  • 2012-04-20
    麗峰 津軽富士・岩木山
    ... パトロール隊の方々から岩木山の春スキーについていろいろと教えていただ... 写真は、8合目岩木山スカイライン終点、登山リフト山頂の休憩所から見た岩木山山頂、百沢コースの標識棒立て、百沢コース下部から見た岩木山、百沢スキー場から見た津軽平野、鯵ヶ沢方面から見た岩木山

  • 2012-04-19
    岩木山
    ...岩木山…東から(弘前公園にて)岩木山…東から(近づいて) ...岩木山…南から 岩木神社からは、入口の鳥居付近からのみ見える。... こっち面からはスキー場、8合目まで続く道路、ロープウェイとか見えてしまう。岩木山…北から 海バックで見えるとは...

  • 2012-04-18
    2012岩木山春スキー【4/25~5/6】※4/19追記
    例年にない大雪で、ようやく市内は積雪が0になりましたが、 岩木山では、いよいよ春スキーの季節になりました。 4/25(水)~5/6(日)まで、春スキーバスも運行されます。 東西南北に滑れる、ダイナミックな超ロングコース!! ぜひお楽しみ ...

  • 2012-04-12
    百沢スキー場
    おはようございます。 今日は、百沢スキー場で訓練です。 ...

  • 2012-04-02
    ’11-12 ナクア白神スキー場
    ...スキー場'11〜12シーズンの定期営業が...スキー営業が行われます。 ...スキー場目指して下界から岩木山を臨みます。 ...スキー場付近(岩木山に向かって右側の裾あたり)では雪が降っているのでしょう、白いモヤがかかっております。 はい、スキー場到着です。 ...