R500m - 地域情報一覧・検索

只見スキー場 2011年4月の記事

只見スキー場 に関する2011年4月の記事の一覧です。

只見スキー場に関連する2011年4月のブログ

  • 2011-04-14
    昨日の奥只見スキー場
    ... 【アメブロ】始めました!! → 【アメブロ】 どうも1号っす 昨日はGWに開催する パークキャンプ の下見を兼ねて奥只見スキー場に行ってきました 昨日は快晴 雪の量も今年はかなり多くて、ゲレンデはまだまだ綺麗な真っ白な雪が覆っ ...
    只見スキー場周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

只見スキー場2011年4月のホームページ更新情報

  • 2011-04-27
     5月28~29日予定の「第11回只見夏OZONE CAMP」
     5月28~29日予定の「第11回只見夏OZONE CAMP」は、中止とさせていただきます。          
        
    平成23年12月下旬に再オープン予定です。
    県内でも最も山深く1枚ゲレンデの小さな小さなスキー場です。


  • 2011-04-26
     /~~~ 只見町青少年旅行村・いこいの森オートキャンプ場では
     /~~~ 只見町青少年旅行村・いこいの森オートキャンプ場では、6月末日までのご予約を承ります。  コテージやバンガローなどの施設も充実し、お子様からご年配の方々まで快適なアウトドアライフが楽しめます。また、宿泊中は、ピザ焼き体験やバウムクーヘン手作り体験、木工工作体験など、ご家族揃ってお楽しみいただけます。GWは、只見町青少年旅行村・いこいの森にお越し下さい!!  只見町河井継之助記念館では、南会津戊辰戦争屏風を展示公開中です。この機会にどうぞご覧下さい。 歳時記会館では、只見町のお土産品が揃います。また、「十割そば」は当店の一押しメニューです。是非、ご賞味下さい。
    平成23年4月23日 オープンいたしました。
    <継之助 始めの一歩>
    歴史は好きだけど、継之助ってどんな人?という方にも、わかりやすく解説したコーナーがございます。
    <河井継之助最後の12日間コーナー>
    このコーナーでは、河井継之助が只見で過ごした「最後の12日間」はどのようなものであったか。また戊辰戦争当時の只見の様子などを詳しく紹介しております。
    続きを読む>>>

  • 2011-04-19
    オープンは、平成23年4月23日を予定しております。 オープン
    オープンは、平成23年4月23日を予定しております。
    オープンは、平成23年4月23日を予定しております。
    平成23年12月下旬に再オープン予定です。

  • 2011-04-14
    <オートキャンプ風景>            <コテージ外観>
    <オートキャンプ風景>
     
         
       <コテージ外観>         <コテージ内部>
    ご予約は、お電話にて承ります。
     5月28~29日予定の「第11回只見夏OZONE CAMP」は東日本大震災の影響により、中止とさせていただきます。          
    続きを読む>>>

  • 2011-04-06
    このたび発生した東日本大震災並びに原子力発電所事故により、被害
    このたび発生した東日本大震災並びに原子力発電所事故により、被害に合われました皆様の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
    <第11回只見夏OZONE CAMP中止のお知らせ>
     5月28~29日予定の「第11回只見夏OZONE CAMP」は東日本大震災の影響により、中止とさせていただきます。何卒、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。           
    平成23年3月27日をもちましてスキー場営業を終了いたしました。ご利用誠にありがとうございました。

  • 2011-04-01
     /~~~ 只見町青少年旅行村・いこいの森オートキャンプ場では
     /~~~ 只見町青少年旅行村・いこいの森オートキャンプ場では、6月末日までのご予約を承ります。  コテージやバンガローなどの施設も充実し、お子様からご年配の方々まで快適なアウトドアライフが楽しめます。また、宿泊中は、ピザ焼き体験やバウムクーヘン手作り体験、木工工作体験など、ご家族揃ってお楽しみいただけます。GWは、只見町青少年旅行村・いこいの森にお越し下さい!!
    このたび発生した東日本大震災並びに原子力発電所事故により、被害に合われました皆様の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
    <ご予約先>