R500m - 地域情報一覧・検索

只見スキー場 2012年4月の記事

只見スキー場 に関する2012年4月の記事の一覧です。

只見スキー場に関連する2012年4月のブログ

  • 2012-04-06
    復興チャレンジスノーモビルクロス大会in只見/福島 Part2
    ... コースは、只見スキー場+スノーモビルコースを使っています。 もう最高に、気持ちいいですよー。 このクラスには阿久津選手も走りますが、... いつものアークティックキャットではなく、スキードゥーです。... スキー場がメインなので、基本的に斜面を走ります。...

  • 2012-04-05
    復興チャレンジスノーモビルクロス大会in只見/福島 Part1
    復興チャレンジスノーモビルクロス大会 in 只見!... 最終的に、この只見スキー場に集まったのは全部で50台くらい。 となりの猪苗代でも同じようにスノーモビルのサンデーレースが行われていますか... コースは一部スキー場も使用しているので(只見スキー場)登り坂もある。 ...

  • 2012-04-03
    5月GW☆奥只見キャンプ受付開始☆
    ... 詳細です 【内容】 毎年恒例となりました『奥只見スキー場パーク貸切キャンプ』 サイズの異なるキッカーアイテムを貸切にし ... 2人に来て頂きます 【宿泊場所】 ・緑の学園 (奥只見スキー場内) 【参加費】 ①宿泊参加 28,000円 料金に含ま ...

只見スキー場2012年4月のホームページ更新情報

  • 2012-04-23
    道路情報   <大自然の中の小さなスキー場>
    道路情報
     
    <大自然の中の小さなスキー場>

  • 2012-04-21
     /~~~只見町青少年旅行村・いこいの森 ゴールデンウィーク及
     /~~~只見町青少年旅行村・いこいの森 ゴールデンウィーク及び6月末日までの予約受付を開始しました。大自然の中で宿泊しながら、石釜で焼くピザ焼き体験や木工工作体験など、ご家族やグループでお楽しみいただけます。皆様のご予約を心からお待ちしております。 只見町歳時記会館、只見町河井継之助記念館がオープン致しました。ご来場をお待ちしております。 
     
    道路情報 
    昨年7月に発生した豪雨災害のため、新潟県から只見町に入る国道252号線(六十里峠)は通行止めとなっております。
      

    続きを読む>>>

  • 2012-04-06
     /~~~只見町青少年旅行村・いこいの森 ゴールデンウィーク及
     /~~~只見町青少年旅行村・いこいの森 ゴールデンウィーク及び6月末日までの予約受付を開始しました。大自然の中で宿泊しながら、石釜で焼くピザ焼き体験や木工工作体験など、ご家族やグループでお楽しみいただけます。皆様のご予約を心からお待ちしております。  
    24年度シーズンの営業は平成24年4月21日を予定しております。
    24年度シーズンの営業は平成24年4月21日を予定しております。
    戊辰・北越戦争河井総督終焉の間
     
    河井継之助記念館
    続きを読む>>>