R500m - 地域情報一覧・検索

福島県立美術館 2013年12月の記事


福島県立美術館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    12月28日・29日の練習報告
    。(頑張ります) 29日は練習後に湯浅先生がいらっしゃり、きよちゃんと琴子による「おやすみなさい」ソロ発表会、そして来年3月の福島県立美術館での本番について湯浅先生からのお話がありました。最後はちょっと移動して忘年会でした。二次会組のみなさん(二次会あ

  • 2013-12-31
    2013年を振り返る 9月 福島へ
    福島の伊達市でマラソン大会があったので、 アクアマリンふくしま、 福島県立美術館(若冲が来てくれました展の最後の会場でした) も見ることにして、レンタカーで。 アクアマリンふくしまの被災のことは知っていましたが、その近くに 瓦礫の山があったことも、

  • 2013-12-31
    ありがとう2013年
    いました。20年前の香港はもう記憶の中にしかありませんでした。 そして後半は福島へ。東北の3都市だけを廻る「プライスコレクション・若冲がきてくれました」展を見に福島県立美術館へ。プライスさんのコレクションを堪能して、翌日は那須の板室温泉へ。これまた25年

  • 2013-12-30
    今年 逢いたくて逢いたくて・・会えた芸術
    に 直接ではないけれど、 ムスメが福島県立美術館に日帰りで行くことになり 伊藤若冲はじめとするプライスさんのコレクションに間接的に楽しめました。 本当はすごく行きたかった展覧会だったので ムスメから画の感想を聞けて嬉しかったです。 また、福島県立美術館がものすごく賑わっていたこと

  • 2013-12-29
    福島県立美術館で「常設展」を観た!
    「ジヴェルニーの草原」1890年 福島県立美術館作品選 「ポケット・ミュージアム」 2000年3月31日初版発行 編集・発行; 福島県立美術館 過去の関連記事; 福島県美術館でアンドリュー・ワイエスの作品を観た! 福島県立美術館で「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」を観た! 福島県立美術館

  • 2013-12-28
    2013年に見た展覧会
    / 場所;水野美術館 ・The Fall room(ザ・フォール・ルーム) / 場所;軽井沢千住博美術館 ・若冲が来てくれました / 場所;福島県立美術館 ・みほとけのかたち -仏像に会う- / 場所;奈良国立博物館 ・曾我蕭白と中近世美術の精華 / 場所;奈良県立美術館 ・伊藤若

  • 2013-12-23
    [震災関連]植え込みの除染が始まりました。
    2012年の2-3月、美術館・図書館の敷地内の、前庭の芝生を全てはがし、土を剥いで新しい芝生に植え替えるという作業をしました。その様子は以前のブログでご紹介しました。一昨日、12月21日から、植栽のところを中心とした除染

  • 2013-12-22
    今年も暮れていきますね・・・
    力こぶ!カッチカッチかな(笑) 今年は台風が多かったですね。 その合間に、震災以来はじめて仙台の親友に会いに行くことができました。 その前に福島県立美術館で開催中だった、伊藤若冲展観て来ましたよ! もう、まるで熊みたいに、人々でごった返す中を、ぐるぐる!ぐるぐる!と作品

  • 2013-12-20
    冒険は続く
    行っています。 私達がシシリア氏と共に取り組んだこのワークショプは、 「日本スペイン交流400周年」の一環として福島県立美術館で開催された 「ホセ・マリア・シシリア 福島・冬の花」展として実を結びました。 現代のスペインアートシーンを代表するシシリア氏ですが、 お手伝い

  • 2013-12-16
    福島へ川嶋あいさんのライブを聴きに行きました
    信夫郡は、今の福島市の辺りのようですね。 江戸時代の古地図がたくさん展示されていました。 その後、福島県立美術館へ行きました。 美術についてはよくわからないので、 ただ眺めてくるだけでしたけどね。 時間がまだあったので隣の図書館で 持ってきた

  • 2013-12-12
    福島県美術館でアンドリュー・ワイエスの作品を観た!
    、今回展示されていませんでした(貸し出し中か?)。 「ガニング・ロックス」1966年 「農場にて」1988年 「福島県美術館」ホームページ 過去の関連記事; 福島県立美術館で「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」を観た! Bunkamura ザ・ミュージアムで「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」展を

  • 2013-12-10
    ナナコさんとランチミーティング @ Merci nord-set
    こんにちは 福島県福島市 「 タイ古式マッサージ moami 」 です。 ( コース&プライスはこちら → ♪ ) 今日は、 留学エージェント ファーストフラッグ 代表 白石奈々子さん と、 ランチミーティング。 ( わたしのブログにチョイチョイ登場するナナコさんです ヾ( ´ー`) ) 秋くらいにオープンした、福島県立美術館の近く、 『 Merici nord-

  • 2013-12-06
    2013出雲・大山の旅31:福島県立美術館・若冲展
    1週間が終了しましたが 土日は久々の休日出勤に なりそうな感じです。 1週間の突貫工事だから まあ仕方ないか。 ... 足立美術館を出発しました。 ここから台風との競争です。 ... 話題の若冲展が開かれている福島県立美術館へ。 ...

福島県立美術館2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-14
    敷地内の除染作業について
    敷地内の除染作業について
    (2013年12月13日更新)
    下記の期間、美術館・図書館の敷地内の除染作業を行うことになりました。
    ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますがご了承ください。
    期間:2013年12月20日〜2014年2月末日まで(予定)
    ホームページの公開停止について
    続きを読む>>>

  • 2013-12-11
    学校連携協同ワークショップの作品を展示します
    学校連携協同ワークショップの作品を展示します
    (2013年12月10日更新)
    学校連携協同ワークショップ「スタンプで創ろう!大きな絵」の完成作品を展示します。
    会期は12月18日〜1月26日まで(観覧無料)。詳しくは
    美術館友の会主催による講演会のお知らせ
    (2013年12月10日更新)
    続きを読む>>>

福島県立美術館周辺の博物館・美術館スポット