R500m - 地域情報一覧・検索

市立磯部中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県相馬市の中学校 >福島県相馬市磯部字狐穴の中学校 >市立磯部中学校
地域情報 R500mトップ >日立木駅 周辺情報 >日立木駅 周辺 教育・子供情報 >日立木駅 周辺 小・中学校情報 >日立木駅 周辺 中学校情報 > 市立磯部中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立磯部中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-22
    2012年12月21日第2学期終業式
    2012年12月21日
    第2学期終業式
    第2学期終業式が行われました。
    82日間の長い2学期でしたが、新人戦や音楽祭、黒潮祭などにむけて精一杯がんばる姿が見られるなど、生徒たちは充実した2学期を過ごしたことと思います。
    9月から本格的にスタートした本校Webページでは、ほぼ毎日生徒たちの学校での様子をお伝えしてきました。いかかでしたでしょうか。今後もできる限り、学校で一生懸命取り組んでいる生徒たちの様子を発信したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
    終業式終了後、3名の代表生徒から今学期の反省と3学期の目標を述べてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-21
    2012年12月20日実力テスト
    2012年12月20日
    実力テスト
    1・2年生の実力テストが行われました。
    生徒たちは、各教科全力で取り組んでいました。
    結果は3学期に配付予定です。
    明日は、第2学期終業式です。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-20
    2012年12月19日明日1・2年生は実力テストです。
    2012年12月19日
    明日1・2年生は実力テストです。
    長かった2学期も、間もなく終業式を迎えようとしています。
    今学期の締めくくりとして、1・2年生は実力テストが行われます。
    テスト範囲をよく確認して臨んでほしいと思います。
    <日程>
    続きを読む>>>

  • 2012-12-19
    2012年12月18日ニコンフォトブックプロジェクト
    2012年12月18日
    ニコンフォトブックプロジェクト
    3月に完成予定の「フォトブック」の写真選びを行いました。
    ニコン様より寄贈していただいたデジタルカメラで撮影した写真に、タイトルとコメントを記入し作品を仕上げました。
    今後の予定としては、1月末にデータを発送し、校正・データの修正をした後、卒業式前にフォトブックが完成する予定です。
    posted by 磯部中学校 at 12:54|
    続きを読む>>>

  • 2012-12-18
    2012年12月17日冬休みにむけて
    2012年12月17日
    冬休みにむけて
    5校時に冬休みの計画を立てました。
    各教科から出された課題一覧表を見ながら、学習の計画や1日の生活パターンを考えていました。
    本日は、冬休みの過ごし方についてのプリントと休み中の部活動計画も渡しましたので、各家庭でご確認ください。
    posted by 磯部中学校 at 14:26|
    続きを読む>>>

  • 2012-12-15
    2012年12月14日書道教室
    2012年12月14日
    書道教室
    各学年で書道教室がありました。
    書道の講師の先生にお越しいただき、「行書」の書き方を教えていただきました。
    丁寧に教えていただいたおかげで、生徒達は上手に書いていました。
    【学習の最新記事】
    続きを読む>>>

  • 2012-12-13
    入試
    入試
    (1)

  • 2012-12-12
    2012年12月11日進路セミナー
    2012年12月11日
    進路セミナー
    4校時に2年生を対象とした「進路セミナー」が行われました。
    講師として、相馬東高等学校から2名の先生方をお招きし、高校生活と高校卒業後の進路についての説明や、中学校生活でやるべきことなどのアドバイスを頂きました。
    生徒たちは進路選択にむけて、真剣に講師の先生方の話を聞いていました。
    【学習の最新記事】
    続きを読む>>>

  • 2012-12-07
    2012年12月06日放射線教育
    2012年12月06日
    放射線教育
    5校時に全校で「放射線教育」を行いました。
    放射線が人体に与える影響とその対応についての説明や、学校周辺の測定結果を踏まえて、身の回りの危険箇所の確認をしました。正しい知識を身につけて、放射線と向き合うために今後も指導を入れていく予定です。
    今後の予定として、1月21日に相馬市内の全中学生対象として「放射線講演会」が行われます。
    【集会の最新記事】
    続きを読む>>>

  • 2012-12-06
    2012年12月04日三者懇談が始まりました。
    2012年12月04日
    三者懇談が始まりました。
    今日から各学年で三者懇談が行われています。
    担任から懇談の日程が配付されていると思います。大変お忙しいところ申し訳ありませんが、お子様の学校や家庭での様子などをお話しする良い機会ですので、よろしくお願いいたします。
    また、本日は3年生で第6回実力テストが行われました。
    三者懇談資料となる大切なテストでもあり、生徒たちは真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-04
    2012年12月03日全校集会
    2012年12月03日
    全校集会
    本日の集会では、県大会で優勝した男子バレー部の表彰が行われました。
    バレー部からは、一人ひとり優勝報告をしてもらい、部長からは、「たくさんの応援ありがとうございました」と感謝の言葉が述べられました。本当に素晴らしい活躍でした。おめでとうございました。
    その後、各種委員会と生徒会から、活動内容の紹介や全校生へのお願いなど、発表がありました。
    【集会の最新記事】
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    2012年11月30日保健室から
    2012年11月30日
    保健室から
    インフルエンザが流行りはじめてきたようです。
    今年度から出席停止の日数が変更になりましたので、お知らせいたします。
    今までは、
    「解熱した後2日を経過するまで」
    続きを読む>>>