R500m - 地域情報一覧・検索

町立津谷小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市本吉町津谷松岡の小学校 >町立津谷小学校
地域情報 R500mトップ >蔵内駅 周辺情報 >蔵内駅 周辺 教育・子供情報 >蔵内駅 周辺 小・中学校情報 >蔵内駅 周辺 小学校情報 > 町立津谷小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立津谷小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

町立津谷小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    地域と連携した防災の取組
    地域と連携した防災の取組02/22 13:47
    2023/02/22地域と連携した防災の取組本日,配付しました「津谷小学校 安全・防災だより」でも紹介していますが,宮城県教育委員会の保健体育安全課が発行している「学校安全・防災だより」に,津谷小学校の地域と連携した防災の取組が紹介されました。「みやぎ学校防災ポータルサイト『みやぼう』」に掲載されています。誌面では鮮明ではない部分もありますので,ぜひ検索してご覧いただきたいと思います。02 学校安全・防災だより(第18号).pdf13:47 |
    | 投票数(0)

  • 2023-02-18
    3年生 気仙沼中央公民館見学
    3年生 気仙沼中央公民館見学02/15 09:2942023/02/153年生 気仙沼中央公民館見学2月14日(火)に3年生が気仙沼中央公民館に見学に行きました。まだ新しいぴかぴかの建物に子供たちは興味津々でした。ホールでは,ステージだったところがあっという間に客席に早変わりする様子に驚いていました。見学の後は,一緒に行った小泉小学校の2・3年生と大川さくら総合公園多目的グラウンドで大縄跳びや鬼ごっこをして交流しました。3年生の感想からとても楽しかった様子が伺われました。
    09:29 |
    2023/02/07小泉小との合同発表会2月6日(月)に小泉公民館にて,小泉小学校と津谷小学校の6年生合同の交流発表会が行われました。小泉小学校の子供たちは,これまで学習してきたテーマをもとに一人一人が発表しました。津谷小学校は,タブレット端末を活用し,クラスで役割分担しながら発表しました。どちらの発表も熱のこもった素晴らしい内容でした。
    07:54 |4