R500m - 地域情報一覧・検索

市立小樽文学館 2016年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道小樽市の博物館・美術館 >北海道小樽市色内の博物館・美術館 >市立小樽文学館
地域情報 R500mトップ >小樽駅 周辺情報 >小樽駅 周辺 遊・イベント情報 >小樽駅 周辺 博物館・美術館情報 > 市立小樽文学館 > 2016年1月ブログ一覧
Share (facebook)
 

市立小樽文学館に関連する2016年1月のブログ

  • 2016-01-25
    今日の一枚(16/1/27)
    試しに、と使わせて頂いたXF56/1.2R…この立体感よ。
    うーむ。これを町で振り回すと楽しいだろうなー。
    撮影日:2016/1/23(小樽市色内/市立小樽文学館)

  • 2016-01-25
    今日の一枚(16/1/26)
    七者七様。
    フィルム一本勝負は、やっぱり自分に大きな影響を与えている。
    彼らがいなければ、自分はここまで写真を続けていなかったかもしれない。
    撮影日:2016/1/23(小樽市色内/市立小樽文学館)

  • 2016-01-17
    【小樽潮陵大先輩】小林正樹監督生誕一〇〇年展、市立小樽文学館と東京世田谷文学館で。
     学生時代読んだ「人間の条件」が、年末WOWOWで放映されてビデオ録画しましたが、視る暇もなく。 で、小樽関連、樽中関連の情報を東京新聞で知るなんてねぇ。 わが潮陵の大先輩、カンヌ国際映画祭・世界十大映画監督・小林正樹氏の情報が、北海道新聞

  • 2016-01-10
    新春小樽へ(2)
    小樽の商店街。日曜日とはいえ、3連休の中日なのである。あちらこちらで海外から来たらしい人たちの声は聞こえるものの、このアーケード街は閑散とした感じがする。
    まずは小樽美術館・文学館へ。
    1階の中村善策記念ホール「中村善策と小

市立小樽文学館周辺の博物館・美術館スポット