R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥取小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道釧路市の小学校 >北海道釧路市鳥取北の小学校 >市立鳥取小学校
地域情報 R500mトップ >【釧路】新富士駅 周辺情報 >【釧路】新富士駅 周辺 教育・子供情報 >【釧路】新富士駅 周辺 小・中学校情報 >【釧路】新富士駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥取小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥取小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立鳥取小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    2024/05/22避難訓練
    2024/05/22避難訓練地震のあと火事が起きた想定で避難訓練を行いました。
    安全な行動を考え判断し避難することができました。
    14:37

  • 2024-05-21
    2024/05/20読み聞かせ & 図書貸出
    2024/05/20読み聞かせ & 図書貸出今朝は学校支援ボランティアの方々による読み聞かせでした。
    2年生の教室では、目を大きく見開いて、笑ったり、うなずいたり、楽しそうでした。
    中休みは、2・4・6年生の図書貸出日でした。図書室は、子供たちであふれていました。借りる時は、シールをもらいます。手際よく貸出手続きを進めてくださる学校支援ボランティアのみなさんのおかげで、手続きもとてもスムーズです。
    これからも本を好きになってほしいですね。
    15:45

  • 2024-05-14
    2024/05/14交通安全教室
    2024/05/14交通安全教室市民生活課より講師をお迎えし交通安全教室がありました。
    1・2年、3・4年、5・6生に分かれ、ビデオを見たり、クイズやゲームを通して、安全な自転車の乗り方、交通ルール、そして責任、命の大切さについても学びました。
    学年に合わせたわかりやすいお話で、どの学年もしっかりとお話を聞き、交通安全について考えることができました。
    学校の周りも、桜が満開の季節となりました。
    12:00

  • 2024-05-05
    2024/05/01租税教室(6年生)
    2024/05/01租税教室(6年生)| by管理者租税教室がありました。釧路税務署から講師の先生をお招きし、税金のお話を聞きました。子どもたちは、社会で学習していることと結びつけながら真剣に聞いていました。
    「税金がなくなったら」というビデオを見たり、一億円の重さを体感したりしました。
    12:16