R500m - 地域情報一覧・検索

市立北進小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道千歳市の小学校 >北海道千歳市北栄の小学校 >市立北進小学校
地域情報 R500mトップ >【北海道】千歳駅 周辺情報 >【北海道】千歳駅 周辺 教育・子供情報 >【北海道】千歳駅 周辺 小・中学校情報 >【北海道】千歳駅 周辺 小学校情報 > 市立北進小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北進小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2024年10月 (18)小) バス遠足
    2024年10月 (18)小) バス遠足投稿日時 : 11:07
    小学部は円山動物園にバス遠足に出かけました。雲ひとつない快晴、暑くもなく寒くもない恵まれた天候です。
    4つのグループに分かれて、それぞれたくさんの動物を見学しました。あと何日?投稿日時 : 10/24
    校舎前のもみじが鮮やかに紅くなってきています。外には雪虫も見られるようになりましたが、本校の児童生徒は元気いっぱい.グラウンドでティーボールや小公園でブランコ、滑り台で遊んでいます。あと何日外で遊ぶことができるのかな?
    投稿日時 : 10/23

  • 2024-10-23
    学校紹介
    学校紹介学校からの便り新型コロナウイルス対応関連評価・調査等の状況開校50周年記念事業青年学級新型コロナウイルス対応関連開校50周年記念事業青年学級2024年10月 (16)担任相互乗り入れ投稿日時 : 10:02
    小学部では担任相互乗り入れ授業を行っています。
    いつもとは違う先生と一緒に一日学びます。
    投稿日時 : 10/22青年学級

  • 2024-10-22
    2024年10月 (15)校外学習
    2024年10月 (15)校外学習投稿日時 : 12:55
    中学部では本日、校外学習を行っています。
    12年生が新札幌の青少年科学館、3年生が北広島エスコンフィールドです。
    エスコンはスタジアムツアーを含め楽しく見学できました。避難訓練 不審者投稿日時 : 10/21
    不審者対応の避難訓練を実施しました。
    訓練後、千歳署の方より「いかのおすし」やネットトラブルの事例のお話を伺いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    2024年10月 (13)第2回学校運営協議会
    2024年10月 (13)第2回学校運営協議会投稿日時 : 10/17
    学校運営委員の方に来校いただき、運営協議会を実施しました。
    また、委員の皆様に学校の様子を参観いただきました。
    機器も有効に活用しながら楽しく学んでいる様子をご覧いただくことができました。国語の授業投稿日時 : 10/16
    漢字の練習、文意の読み取り、ことばの練習など、それぞれ取り組んでいます。
    タブレットで解答、手書きで練習など色々ですが、みんな集中して頑張っています。後期がスタートしました投稿日時 : 10/15
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024年10月 (10)前期終了です
    2024年10月 (10)前期終了です投稿日時 : 10/11
    本日で前期の終了です。
    体育館での終業式のあと、各学級に戻ります。
    担任から、前期で頑張ったこと、身に付いたこと、できるようになったことを語りかけながら、一人ひとりに通知表が手渡されました。
    後期からも元気に笑顔で過ごしましょう!チャレンジ・フィットサル投稿日時 : 10/10
    本日は、エスポラーダ北海道 チャレンジ・フットサルを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月 (8)千歳高等支援学校との交流学習
    2024年10月 (8)千歳高等支援学校との交流学習投稿日時 : 12:55
    中学部1、2年生が、千歳高等支援学校との交流会に参加しました。
    学校の見学や作業体験等、充実した内容でした。
    高等支援学校の生徒さんの学校についての説明や作業手順の説明が、非常に丁寧で、大変感心させられました。
    本校生徒たちも笑顔で体験していました。成長を確認投稿日時 : 10/08
    中学部、身長と体重の二計測です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    2024年10月 (5)フットサル頑張ってます
    2024年10月 (5)フットサル頑張ってます投稿日時 : 11:02
    来週のエスポラーダ北海道交流授業チャレンジフットサルに向けて、フットサルの練習をしています。
    楽しくゲームやペナルティキックの練習をしました。墨を使って作品づくり投稿日時 : 10/03
    墨を使って絵画作品をつくっています。
    思い思いに筆を動かし作品づくりです。
    投稿日時 : 10/02
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    2024年10月 (3)2024年9月 (32)相互理解 寛容
    2024年10月 (3)2024年9月 (32)相互理解 寛容投稿日時 : 10:09
    自分が好きなこと、嫌いなことが他の人とは違うことを知り、お互いを認め合って優しくすることを学んでいます。買い物学習投稿日時 : 10:02
    小学部は、校外の商店まで徒歩で移動し実際に買い物をする買い物学習を実施しています。
    明日以降に行う学級では、事前に買い物の練習をしています。中学生のつどい投稿日時 : 10/01
    午前中に中学部全員が体育館に集まって中学校のつどいを行いました。
    修学旅行のまとめビデオを見たり、職場体験学習や修学旅行のまとめの発表を行いました。ふわっとことば ハロウィン投稿日時 : 09/30
    続きを読む>>>