R500m - 地域情報一覧・検索

市立中仙中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >秋田県の中学校 >秋田県大仙市の中学校 >秋田県大仙市長野字新山の中学校 >市立中仙中学校
地域情報 R500mトップ >羽後長野駅 周辺情報 >羽後長野駅 周辺 教育・子供情報 >羽後長野駅 周辺 小・中学校情報 >羽後長野駅 周辺 中学校情報 > 市立中仙中学校 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中仙中学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

市立中仙中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-20
    (地図・電車・バス時刻表他)
    (地図・電車・バス時刻表他)
    9月17日 避難所開設訓練
    9月17日,平和中学校で避難所開設訓練が行われました。
    中学生サミットの生徒や教職員,そして地域住民や関係機関と連携して実施されました。
    地震発生の想定のもと,避難訓練を行い,そして避難所の開設,運営,炊き出しなどの訓練が行われました。
    9月19日
    続きを読む>>>

  • 2013-09-13
    ・創立50周年記念式典・講演会・
    ・創立50周年記念式典・講演会・
    祝賀会
    会 場  式 典   中仙中学校
    講演会   市民会館ドンパル
    9月9日 秋桜祭テーマ集会
    9月9日,秋桜祭テーマ集会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-10
    ◎小原木中学校(3年被災地訪問校)
    ◎小原木中学校(3年被災地訪問校)

  • 2013-09-06
    9月2日〜4日 絆学年被災地交流活動
    9月2日〜4日 絆学年被災地交流活動
    9月2日〜4日,絆学年が被災地交流活動で宮城県気仙沼市を訪問しました。
    初日の最初は唐桑ビジターセンターや御崎神社などの見学をしました。
    その後市内の被災地視察見学をしました。
    そして夕食後には,シャンティ国際ボランティア会の三浦友幸さんの講話を聞きました。
    2日目はまず魚市場を見学しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-05
    ・創立50周年記念事業計画
    ・創立50周年記念事業計画
    9月4日
    創立50周年記念式典の案内
    更新しました→トップページ