R500m - 地域情報一覧・検索

山梨県立科学館 2024年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >山梨県の博物館・美術館 >山梨県甲府市の博物館・美術館 >山梨県甲府市愛宕町の博物館・美術館 >山梨県立科学館
地域情報 R500mトップ >金手駅 周辺情報 >金手駅 周辺 遊・イベント情報 >金手駅 周辺 博物館・美術館情報 > 山梨県立科学館 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
山梨県立科学館 に関する2024年9月の記事の一覧です。

山梨県立科学館2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-25
    サイスタVol.30
    サイスタVol.30
    Download(5.6MB)平日の実験・こどもクラフト開催枠 追加のお知らせより多くの皆様に平日も教室にご参加いただけるように、団体利用向けの「実験(13:00)」及... 

  • 2024-09-23
    スペースシアター 本日午後の通常投影の休止について
    スペースシアター 本日午後の通常投影の休止についてスペースシアター 本日午後の通常投影は「星兄の爆笑!プラネタリウムショー」開催のため... 

  • 2024-09-22
    企画・解説分野職員募集
    企画・解説分野職員募集天文アルバイト募集Download(7.5MB)入館に際してのお知らせ【入館に際してのお知らせ】館内混雑時は、開館前より「購入記入表」をお配りします。※購... やまなしサイエンス祭り 開催のお知らせ「やまなしサイエンス祭り」は、出展者が工夫をこらした実験や工作を一堂に集めて、子ども... 令和6年度 大村賞・科学工作展【展示会】開催のお知らせ第4回大村賞、第27回科学工作展にご応募いただいた作品の展示会を、1F多目的ホールにて... 9/23(月祝)星兄の爆笑プラネタリウムショーについて9月9日(月)に申し込みを締め切りました、9月23日(月祝)に開催の「星兄の爆笑プラネタリ... 天文グループアルバイトを募集します。山梨県立科学館のスペースシアター(プラネタリウム)や星空観望会の運営に関わるお仕事で... 大人サイエンスクラブ「身近なものを使った染め物体験」
    「自分だけの望遠鏡をつくろう」
    LaQハカセの「LaQ教室~クルクル回るコマを作ろう!~」
    工作の達人養成講座「電波教室~FMラジオづくり~」

  • 2024-09-08
    「生きている地球シアター」リニューアルについて
    「生きている地球シアター」リニューアルについて9月9日(月)より、「生きている地球シアター」のリニューアル工事を行います。工事に伴な... 「ななめうえトラベル」への掲載についてエレビスタ株式会社が運営する「ななめうえトラベル」で、山梨県立科学館が紹介されました... 

  • 2024-09-05
    平日の実験・こどもクラフト開催枠 追加のお知らせ
    平日の実験・こどもクラフト開催枠 追加のお知らせより多くの皆様に平日も教室にご参加いただけるように、団体利用向けの「実験(13:00)」及... 

  • 2024-09-02
    【作品受付のお知らせ】令和6年度 大村賞・科学工作展・科学写真展
    【作品受付のお知らせ】令和6年度 大村賞・科学工作展・科学写真展第4回 大村賞の応募要項や出品票のダウンロード及びお申し込みはこちらから 第27回 科学工... 【太陽観望会】9/7(土)~時間変更のお知らせ9/7(土)以降、太陽観望会の開催日時を、下記の通りとさせていただきます。 土日・祝日 10:... 夏休み期間<7/13(土)〜9/1(日)>の終了に伴い、9/5(木)以降の開館時間は通常通り9:30... 2024年度版団体の手引き掲載のお知らせ2024年度版団体の手引きを掲載いたしました。内容に一部変更がございますので、2024年度の... 2024.10「手づくり乾電池教室」
    山梨県立科学館スペシャルサイエンスショー
    9:30~17:00
    入館は16:30まで
    開館時間 9時30分~17時00分