1学期 終業式4月から新年度がスタートし、1年生は、はじめての小学校生活がはじまり、2年生以上は新しいクラス、新しいメンバー、新しい先生と学校生活がはじまり、70日間の1学期が終わりました。
本日、終業式を行い、全校のみんなと1学期の締めくくりをしました。
そして、その後、大そうじを行い、いつものそうじ時間ではやりきれなかったところも丁寧にそうじをして、夏休み前に心もすっきりさせることができました。
ラストは、クラスごとの学活です。ここでは、みんながドキドキワクワクの「あゆみ」を担任の先生から、子どもたちひとりひとり受け取りました。1学期の学習面や生活面でのがんばりを「あゆみ」にしています。持ち帰りましたら、おうちで一緒に見ていただき、がんばったところをいっぱい褒めていただき、「2学期はこんなところがんばろうね」とお話していただけるといいかなと思います。
また、学校だより「つながり」No.8を更新していますので、そちらもご覧下さい。
長い41日間の夏休みですが、普段できないことにチャレンジしながら、命を大切にして、心も体もリフレッシュできるようにしてほしいです。また2学期の始業式で、みなさんのあふれる笑顔を楽しみにしています。
続きを読む>>>