R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見北小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町福里の小学校 >市立二見北小学校
地域情報 R500mトップ >土山駅 周辺情報 >土山駅 周辺 教育・子供情報 >土山駅 周辺 小・中学校情報 >土山駅 周辺 小学校情報 > 市立二見北小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見北小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立二見北小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    本日:0128  昨日:0128  先月:06108  累計:0655070
    本日:0128  昨日:0128  先月:06108  累計:0655070

  • 2024-09-29
    本日:0106  昨日:0120  先月:06108  累計:0654920
    本日:0106  昨日:0120  先月:06108  累計:0654920

  • 2024-09-28
    本日:0089  昨日:0186  先月:06108  累計:0654783
    本日:0089  昨日:0186  先月:06108  累計:0654783

  • 2024-09-26
    本日:0060  昨日:0216  先月:06108  累計:0654359
    本日:0060  昨日:0216  先月:06108  累計:06543596年生 平和学習(終戦後)修学旅行後の平和学習として、太平洋戦争後のお話を神田さんにしていただきました。日本はサンフランシスコ平和条約が発効するまでの約6年半の間、独立国として認められませんでした。そのため、オ
    更新日:2024/09/24 16時52分

  • 2024-09-23
    本日:0134  昨日:0159  先月:06108  累計:0653811
    本日:0134  昨日:0159  先月:06108  累計:06538114年生 校外学習明石市立防災センターと明石市立天文科学館に校外学習へ行ってきました。 防災センターでは、地震や火事での対処法を学びました。車両見学では、普段見ることができない緊急車両の道具を見て驚いて
    更新日:2024/09/21 14時20分
    ~6年生 修学旅行一泊二日の修学旅行が無事に終わりました。 1日目は、広島平和記念公園で平和学習を行いました。原爆の子の像の前で平和セレモニーを行い、平和の祈りを込めて「折り鶴」を歌いました。班に分かれ
    更新日:2024/09/19 05時23分3年生 市内巡りを楽しみました。市内巡りでアサヒ飲料工場、石ヶ谷公園、魚の棚商店街に行きました。アサヒ飲料工場では、飲料やペットボトルがつくられていく様子を見学しました。ペットボトルが右から左へとものすごいスピードで動
    更新日:2024/09/19 05時33分

  • 2024-09-19
    本日:0016  昨日:0183  先月:06108  累計:0652870
    本日:0016  昨日:0183  先月:06108  累計:0652870

  • 2024-09-17
    本日:0048  昨日:0141  先月:06108  累計:0652575
    本日:0048  昨日:0141  先月:06108  累計:06525756年生 平和学習「被爆体験伝承講話」修学旅行に行く前の最後の事前学習として、被爆体験伝承者である山岡美知子さんをお招きし、講話していただきました。戦争当時、食料不足であり、運動場に野菜を植えていたことや、戦争は正しいこと
    更新日:2024/09/11 08時37分6年生 平和学習 明石の空襲について

  • 2024-09-09
    本日:0056  昨日:0128  先月:06108  累計:0651072
    本日:0056  昨日:0128  先月:06108  累計:0651072

  • 2024-09-06
    本日:0181  昨日:0257  先月:06108  累計:0650656
    本日:0181  昨日:0257  先月:06108  累計:0650656

  • 2024-09-05
    本日:0088  昨日:0215  先月:06108  累計:0650306
    本日:0088  昨日:0215  先月:06108  累計:0650306
    日(火)「あいさつ運動」本校は、北っ子スローガンとして「あいさつ、そうじ、音読・朗読の日本一」を掲げており、地域の合言葉には「笑顔であいさつ みんなでつながる二見北」とあるように、学校も地域も「あいさつ」を大
    更新日:2024/09/04 11時33分ピザを作りました!収穫したミニトマトで、橋本先生に、ピザソースを作ってもらいました。その次の日に、わかば全員でピザを作りました。 コーンピザ、ピーマンとツナのピザの2種類を作りました。もちろん、ピーマン
    更新日:2024/09/04 11時30分6年 平和学習 明石の空襲について広島修学旅行への事前学習として、森本先生に講話していただきました。当時の写真や地図を見ながら、明石で空襲が6回あり、約1500名の方が亡くなったり、部品を作っていた工場が狙われたりしたこと
    更新日:2024/08/30 12時47分2学期がスタート2024年8月28日(水)、本来は体育館で一堂に会して始業式を行いたいところでしたが、熱中症の危険を考慮しオンラインで始業式を行いました。 式では、校歌を斉唱し、校長先生の話と児童の代表に
    更新日:2024/08/30 12時53分
    続きを読む>>>