R500m - 地域情報一覧・検索

市立社小学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県加東市の小学校 >兵庫県加東市社の小学校 >市立社小学校
地域情報 R500mトップ >滝野駅 周辺情報 >滝野駅 周辺 教育・子供情報 >滝野駅 周辺 小・中学校情報 >滝野駅 周辺 小学校情報 > 市立社小学校 > 2017年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立社小学校に関連する2017年1月のブログ

  • 2017-01-13
    大正13年9月区長会-腸チフス予防を呼びかけ
     90年余り前の大正13年(1924)9月の社町(旧社町、現在の加東市立社小学校区域)の区長会の協議事項の記録の中に、伝染病の予防に関する事項が記されています。
     腸チフスに関するもので、例年に比べて加東郡(現在の加東市、小野市域)の患

  • 2017-01-07
    大正14年-昭和池の築造について協議
     加東市上三草の三草山の麓に巨大な溜池、昭和池があります。大正13年(1924)に東播地方が大干ばつに見舞われ、これをきっかけに、三草山山麓のカラクニ谷をせき止めて溜池を造ることになりました。
     工事は昭和3年に始まり、9年に完成、昭和

市立社小学校2017年1月のホームページ更新情報