R500m - 地域情報一覧・検索

市立池島小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区池島の小学校 >市立池島小学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 小学校情報 > 市立池島小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立池島小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立池島小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    2023/10/16 12:21 更新運動会の練習
    2023/10/16 12:21 更新運動会の練習ふきながし2ふきながしもうじゅうがり【お知らせ】 2023-10-16 12:21 up!
    運動会の練習
    1.2年生が玉入れの練習をしていました。お家や寮に帰って、ダンスを教えてくるのが宿題のようです。
    【お知らせ】 2023-10-16 11:44 up!
    ふきながし2
    みんなそれぞれに違いがあっていい作品です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2023/10/13 16:41 更新What sports do you like?
    2023/10/13 16:41 更新What sports do you like?英語活動2英語活動What sports do you like?
    3年生が外国語活動で盛り上がっていました。英語の先生に「What sports do you
    like?」と聞いて、答えを聞き取ります。
    【お知らせ】 2023-10-13 16:41 up!
    【お知らせ】 2023-10-13 16:38 up!
    英語活動2
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    2023/10/12 13:15 更新九九覚えたかな?
    2023/10/12 13:15 更新九九覚えたかな?Can_you_〜?就学時健康診断災害時の学習【お知らせ】 2023-10-12 13:15 up!
    九九覚えたかな?
    2年生が九九の動画を見ながら覚えていました。今覚えておくことが大切ですね。
    【お知らせ】 2023-10-12 11:14 up!
    Can_you_〜?
    5年生が外国語で、「Can you〜?」の尋ね方と、「Yes I can〜」「No.I
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    2023/10/10 12:01 更新お米の収穫 2
    2023/10/10 12:01 更新お米の収穫 2お米の収穫2年生研究授業 22年生研究授業【お知らせ】 2023-10-10 12:01 up!
    お米の収穫 2
    半年近く世話をしてきた稲からお米を取れるとなんだかとても大切なものになるようです。
    【お知らせ】 2023-10-10 11:52 up!
    お米の収穫
    5年生は、育ててきた稲を刈り込み、脱穀、精米をしていました。稲の穂から少しずつお米が取れてきましたね。
    続きを読む>>>