さくら自立活動 〜節分とお面作り〜6年生租税教室マラソン週間スタートさくら自立活動 〜節分とお面作り〜
寒さも厳しい2月がもうそこまで来ていますが子どもたちは元気です。今日の自立活動では節分の話の後、鬼のお面作りをしました。青と赤のたくさんのお面が上手に出来上がりました。お面作りが終わると、あったかい麦茶と一緒にお豆さんを食べました。
【その他】 2018-01-30 16:26 up!
6年生租税教室
市税事務所からゲストティーチャーをお招きし、税金についての学習を6年生にしてもらいました。ビデオから、税金がどのように使われているのかを知ることができ、税が必要であることの理由が、よくわかりました。税金について学ぶ、とても良い機会でした。
【その他】 2018-01-30 13:20 up!
続きを読む>>>