R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校 2015年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区小松の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >瑞光四丁目駅 周辺情報 >瑞光四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校 > 2015年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

市立小松小学校2015年3月のホームページ更新情報

  • 2015-03-27
    修了式
    修了式卒業式修了式
    修了式の様子です。校長先生から代表の児童に修了証が手渡されました。
    また、教室では、各担任の先生から児童一人ひとりに修了証が手渡されました。
    この1年間、行事や活動に際して、保護者や地域のみなさまからたくさんの
    ご協力をいただき、ありがとうございました。
    また、ホームページにも、たくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-15
    3年 合同体育
    3年 合同体育3年 合同体育
    金曜日、3年生最後の合同体育を行いました。
    今まで、たくさんの活動をしてきましたが、最後の時間ということもあり、ドッジボール大会をしました。
    各チーム10人ぐらいに分かれての12チームでした。4月に比べると、ボールを投げたり、よけたりする力が伸びてきたことや、作戦を考えるようになるといった変化が見られました。
    天気もよく、子どもたちの元気いっぱいの歓声が運動場に響き渡りました。
    【お知らせ】 2015-03-13 19:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-03-04
    2年 歯みがき教室
    2年 歯みがき教室3月2年 歯みがき教室
    歯科衛生士の方に来ていただき、歯みがき教室をおこないました。
    食べかすが歯垢に変わり、それが虫歯につながることを教えてもらい、歯みがきの大切さを学習しました。
    前の歯を1本赤く染めて汚れやすいところを確認し、ていねいに歯みがきをしました。歯ブラシを縦に持ったり、いろいろな向きから磨いたり、優しく細かく磨いたりと歯みがきのコツをたくさん教えてもらいました。
    健康な歯であるために、教えてもらったことを活かして、ていねいに歯を磨く習慣をつけてほしいと思います。
    【お知らせ】 2015-03-04 09:31 up!
    続きを読む>>>