R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区小松の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >瑞光四丁目駅 周辺情報 >瑞光四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校 > 2015年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立小松小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-24
    林間学習前日指導
    林間学習前日指導林間学習前日指導
    いよいよ明日から5年生は林間学習です。
    今日は最終指導の日でした。
    予定や荷物の確認、キャンプファイヤーでするレクリエーションの練習などをしました。
    子どもたちも明日から3日間の活動を楽しみにしている様子でした。
    【お知らせ】 2015-07-24 11:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-18
    1学期終業式
    1学期終業式着衣泳1学期終業式
    台風の影響が懸念されましたが、無事に終業式を行うことができました。
    はじめに、校長先生が手紙についての話があり、次に、児童代表の発表がありました。
    最後に、生活指導の先生から、挨拶についての話や、夏休みの過ごし方などの話がありました。
    保護者および地域のみなさまには、ご支援ならびにご協力をいただき、ありがとうございました。ひき続き2学期もよろしくお願いいたします。
    夏休みのプール開放や図書館開放などの日時については、各学年から発行されている学年便りをご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-06
    芸術鑑賞会
    芸術鑑賞会7月芸術鑑賞会
    6月26日(金)に芸術鑑賞会がありました。
    今年は、「民族芸能アンサンブル 若駒」さんに「鼓舞響彩(こぶきょうさい)」という演目をしていただきました。
    はじめに、「寿獅子」を披露していただき、その後、「南京玉すだれ」「備中神楽大蛇退治の舞」「八木節」「ぶちあわせ太鼓」の順に披露していただきました。
    「八木節」では、子どもたちも一緒に参加して演奏しました。
    子どもたちは、日本の多彩な伝統芸能を、しっかりと目に焼き付けることができたように思います。
    続きを読む>>>