社会科で、いろいろな店のようすについて学習しています。
1週間買い物調べを行い、スーパーマーケットで買い物をしている家がとても多いということがわかりました。
そこで、スーパーマーケットにはどんなくふうがあるのか、お店の人の仕事のようすを見学に行きました。
店内での見学に加え、バックヤードも見学させてもらい、商品がおいてある大きな冷蔵庫やお肉を切ってパックに分けている場所など、普段見れないお店の裏側を見ることができて子どもたちは興味津々でした。
最後には、店長さんに質問させてもらい、「お店の商品はどこから来るのですか」「お客さんが一番多いのはいつですか」などの質問に丁寧に答えていただいて、たくさん勉強することができました。
見学を終えて子どもたちは、「スーパーのくふうがたくさん見つかった」「買い物に行ってお家の人にも教えてあげたい」と喜んでいました。
続きを読む>>>