R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校 2018年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区小松の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >瑞光四丁目駅 周辺情報 >瑞光四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校 > 2018年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 に関する2018年7月の記事の一覧です。

市立小松小学校2018年7月のホームページ更新情報

  • 2018-07-24
    ぜひ、図書館開放へ!
    ぜひ、図書館開放へ!ぜひ、図書館開放へ!
    いよいよ夏休みが始まりました。
    7月中は、プール開放に合わせて
    図書館開放も行っています。
    図書室には、
    ・読書感想文
    続きを読む>>>

  • 2018-07-23
    1学期 終業式
    1学期 終業式1学期 終業式
    7月20日(金)第1学期の終業式を講堂で行いました。
    校長先生から、37日間の夏休みで「『目標』をもって、それにそって『計画』をたてて過ごしましょう。」というお話がありました。
    そのあと、暑さに気をつけることなどの話が生活指導からありました。
    子どもたちは、担任の先生から「あゆみ」をいただいてかえりました。
    2学期の始業式は8月27日(月)です。みんな元気に登校できるように願っています。
    続きを読む>>>

  • 2018-07-20
    ☆☆7月21日から8月26日まで、夏休みです。体調に気をつけてすごしましょう。☆☆
    ☆☆7月21日から8月26日まで、夏休みです。体調に気をつけてすごしましょう。☆☆2年 学年発表2年 学年発表
    7月19日(木)の朝の会の時間に、講堂で2年生の学年発表がありました。2年生の子ども達が1学期に学習した物語を群読したり,歌を歌ったり一生懸命にがんばりました。群読では、長い物語をしっかりと覚えて、堂々と発表していました。また、歌は楽しく身振りをつけて歌ってくれました。
    【お知らせ】 2018-07-19 11:59 up!

  • 2018-07-12
    ☆☆12日(木)から18日(水)は期末個人懇談です。児童は給食後下校します。☆☆
    ☆☆12日(木)から18日(水)は期末個人懇談です。児童は給食後下校します。☆☆図書委員会による発表図書委員会による発表
    7月12日(木)朝の会の時間に、講堂で図書委員会による委員会発表がありました。
    楽しい劇とと図書に関係するクイズで、みんな盛り上がりました。図書委員みなさんは、いつも図書館開放などでがんばってくれています。図書室がたくさん開いているのは、図書委員のみなさんのおかげですね。
    【お知らせ】 2018-07-12 15:22 up!

  • 2018-07-09
    PTA学級委員会主催 プロレス体験
    PTA学級委員会主催 プロレス体験PTA学級委員会主催 プロレス体験
    7月7日(土)の13:00から、本校の講堂でPTA学級委員会さんの主催で「プロレス体験教室」が実施されました。「くいしんぼう仮面一座」のみなさんが、目の前でプロレスを披露してくれました。間近にみる激しい動きに迫力がありました。
    【お知らせ】 2018-07-09 09:11 up!