2024/07/23 12:40 更新7月の学習7月の学習
算数科「水のかさ」の学習では、1dLますや1Lますを使って、さまざまな容器のかさをはかりました。1Lは10dLだということを班の友だちと協力して確かめることができました。
6月に行った町たんけんでわかったことをグループの友だちとスライドにまとめて発表会を行いました。自分のクラスだけでなく、他のクラスにも発表しに行きました。
プログラミング学習「かん字のたし算」をビスケットでしました。日+月=明ということに気付き、「日」と「月」という字があわさると「明」に変わるプログラムを考えました。
【2年生】 2024-07-23 12:40 up!
1 / 18 ページ
続きを読む>>>