R500m - 地域情報一覧・検索

市立阪南小学校 2015年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区阪南町の小学校 >市立阪南小学校
地域情報 R500mトップ >西田辺駅 周辺情報 >西田辺駅 周辺 教育・子供情報 >西田辺駅 周辺 小・中学校情報 >西田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立阪南小学校 > 2015年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立阪南小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立阪南小学校に関連する2015年6月のブログ

  • 2015-06-02
    学校公演
    おはようございます。今日は朝一から大阪市立阪南小学校で演奏で~すI子どもたちの熱気がスゴい体育館サウナ状態

市立阪南小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-24
    【5年】何かが動いてる、、、、
    【5年】何かが動いてる、、、、【1年】大きくなぁれ!【5年】何かが動いてる、、、、
    こんにちは。
    5年生担当です。
    5年生ではメダカを飼育しています。
    先日、たまごが産れたので、中の様子を顕微鏡を使って観察しました。
    子ども達は大変興奮していました。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-19
    明日20日は、本年度1回目の土曜授業です。きっずフェスティバル(児童会活動)を行います。ぜひお越しく・・・
    明日20日は、本年度1回目の土曜授業です。きっずフェスティバル(児童会活動)を行います。ぜひお越しください。【3年】 お話を聞いたよ花いっぱいになあれ【3年】 お話を聞いたよ
    昨日、お話バスケットさんに来ていただきました。
    4つのお話を読んでくださいました。
    どのお話も子どもたちは真剣に聞き入っていました。
    【3年】 2015-06-19 13:59 up!
    花いっぱいになあれ
    続きを読む>>>

  • 2015-06-17
    教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!
    教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!
    現在、平成28年度から大阪市内の中学校で使用する教科書を決定する(採択)ための作業が大阪市教育委員会で進められています。採択にあたっては、保護者や学校協議会委員、市民の方々のご意見をアンケートにより集約し、皆さまのご意見も参考に決定されます。つきましては、区役所や地域図書館など市内32か所の教科書センターで教科書を展示し、アンケートを受け付けておりますので、是非ともご協力いただきますようお願いします。
    【教科書展示会場の展示期間・場所URL】http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...【今日の1枚】 2015-06-16 10:39 up!

  • 2015-06-16
    【3年】 タングラム
    【3年】 タングラム【3年】 タングラム
    算数科「かたちであそぼう〜タングラム〜」の学習で、
    基本図形を組み合わせていろいろな形を作る活動をしました。
    まずは、正方形を線にそって切り取り、7つのパーツを作ります。
    意外と難しい!?
    7つのパーツを切って正方形に戻すことから
    続きを読む>>>

  • 2015-06-12
    来週18日からプール水泳が始まります。持ち物等のご準備よろしくお願いします。
    来週18日からプール水泳が始まります。持ち物等のご準備よろしくお願いします。自然体験学習保護者説明会きっずフェスティバルに向けて〜事前集会〜自然体験学習保護者説明会
    6年生は、7月4日(土)から2泊3日で淡路島青少年交流センターにおいて自然体験学習を行います。
    現地での活動の様子をスクリーンに写し出し、学年担任から説明を行いました。
    【今日の1枚】 2015-06-11 16:38 up!
    きっずフェスティバルに向けて〜事前集会〜
    6月20日に行われる「きっずフェスティバル」に向けて、
    続きを読む>>>

  • 2015-06-11
    11日は自然体験学習保護者説明会です。6年保護者の方はご予定お願いします。
    11日は自然体験学習保護者説明会です。6年保護者の方はご予定お願いします。

  • 2015-06-09
    10日は給食費引き落としです。残高のご確認お願いします。
    10日は給食費引き落としです。残高のご確認お願いします。

  • 2015-06-08
    学習参観・教育講演会
    学習参観・教育講演会学習参観・教育講演会
    本日は授業参観2時間の後、大西校長先生から「教育と子育てについて」と題して教育講演会を行いました。
    会場は100名を超える参観者がありました。
    【今日の1枚】 2015-06-07 11:50 up!