R500m - 地域情報一覧・検索

市立南津守小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区南津守の小学校 >市立南津守小学校
地域情報 R500mトップ >玉出駅 周辺情報 >玉出駅 周辺 教育・子供情報 >玉出駅 周辺 小・中学校情報 >玉出駅 周辺 小学校情報 > 市立南津守小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南津守小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立南津守小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    2023/04/22 19:45 更新6年生 音楽科「つばさをください」
    2023/04/22 19:45 更新6年生 音楽科「つばさをください」6年生 音楽科「つばさをください」
    音楽科の学習では、「つばさをください」の二部合唱とリコーダー練習に取り組んでいます。
    今日は、初めて下パートの音取りをしました。初めは上パートの音につられてしまうこともありましたが、練習を進めるうちに、下パートの歌声もよく聞こえるようになってきていました(^^)
    授業の後半には、二人一組でリコーダー練習をしました。ファ#や高音がきれいに出せるように、運指や息の強さをお互いに確認し合いながら取り組みました。
    どちらも練習が始まったばかりなので、これからどんどん上達していきます。とても楽しみです♪
    【★6年生】 2023-04-22 19:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023/04/15 23:35 更新4月13日(木)5年 理科「花のつくり」
    2023/04/15 23:35 更新4月13日(木)5年 理科「花のつくり」4月14日(金)3年生 新しいことにチャレンジ!4月13日(木)5年 理科「花のつくり」
    5年生の理科では、アブラナの花のつくりの学習をしています。ピンセットや虫眼鏡を使って、花びらやめしべを観察しました。
    今日はそのアブラナを使って栞作りをしました!個性が光る、素敵な栞ができていました。
    【★5年生】 2023-04-15 23:35 up!
    4月14日(金)3年生 新しいことにチャレンジ!
    3年生から新しく理科と社会の学習が始まりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023/04/06 19:21 更新さくら
    2023/04/06 19:21 更新さくらさくら
    明日4月7日は入学式です。
    新入生のみなさんを待っています。
    【☆校長室】 2023-04-06 19:21 up!
    校歌を上段 学校概要の校歌の
    歌詞の下に載せています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023/04/04 19:07 更新【祝 入学】新入生・新入生の保護者の皆さま ご入学おめでとうご・・・
    2023/04/04 19:07 更新
    【祝 入学】新入生・新入生の保護者の皆さま ご入学おめでとうございます 4月7日(金) 入学式 新入生保護者の皆さま
    就学通知書をご持参ください ☆★☆ 引き続き 健康と安全に留意してお過ごしください ☆★☆
    学校だより

  • 2023-04-01
    2023/04/01 07:34 更新2023年度おはようございます。 すでに本校の桜は満開です。
    2023/04/01 07:34 更新2023年度おはようございます。 すでに本校の桜は満開です。
    いよいよ、今日から新年度が始まります。
    令和5年度もよろしくお願いします。。
    【☆校長室】 2023-04-01 07:34 up!令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果学校園におけるマスク着用の考え方について(お知らせ)