R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市麻生中の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >石才駅 周辺情報 >石才駅 周辺 教育・子供情報 >石才駅 周辺 小・中学校情報 >石才駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立中央小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    2年1組・3組、3年2組の学級閉鎖及び5年生学年閉鎖のお知らせ
    2年1組・3組、3年2組の学級閉鎖及び5年生学年閉鎖のお知らせ4年3組及び5年1組学級閉鎖のお知らせ2年1組・3組、3年2組の学級閉鎖及び5年生学年閉鎖のお知らせ
    さて、本日2年1組・3組、3年2組及び5年生で複数名インフルエンザにり患していることがわかりました。また、発熱で欠席や早退の児童もいることから、学校医と協議の結果、感染拡大を防止するため、下記のとおり学年閉鎖および学年閉鎖の措置をとらせていただきます。
    ○学級・学年閉鎖期間 10月17日(火)〜10月19日(木)までの3日間
    ※次の登校は10月20日(金)です。
    【学校より】 2023-10-16 11:29 up!
    4年3組及び5年1組学級閉鎖のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    5年3組学級閉鎖のお知らせ
    5年3組学級閉鎖のお知らせ5年3組学級閉鎖のお知らせ
    さて、本日5年3組の児童が複数名インフルエンザにり患していることがわかりました。また、発熱で欠席や早退の児童もいることから、学校医と協議の結果、感染拡大を防止するため、下記のとおり学級閉鎖の措置をとらせていただきます。
    ¬ご家庭でも風邪の予防に充分ご注意をいただき、また、回復に努めるようお願いいたします。
    ○学級閉鎖期間 10月13日(金)〜10月15日(日)までの3日間
    ※本日は5時間目終了まで授業を行い、通常通り下校します。
    ※次の登校は10月16日(月)です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    折り鶴集会
    折り鶴集会折り鶴集会
    今月末、6年生は広島へ修学旅行に行きます。
    現地ではこれまでの平和学習の集大成として、原爆の子の像の前で慰霊祭を行い、折り鶴を捧げます。
    今日はその時に捧げる千羽鶴を全校児童で作成する折り鶴集会を行いました。
    6年生が1〜5年生の教室で「おりづるのたび」という絵本の読み聞かせを行ったあと、鶴の折り方を伝え、みんなで丁寧に鶴を折りました。
    完成した千羽鶴は修学旅行前日に全校児童に披露する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    コニュニティー・スクール音読ボランティア
    コニュニティー・スクール音読ボランティア10月コニュニティー・スクール音読ボランティア
    中央小学校は今年度からコミュニティ・スクールとしてスタートしています。
    その取り組みの一環として朝の登校後の時間に地域の方に子どもたちの音読を聞いてもらう「音読ボランティア」を今週1週間行います。
    始めは地域の方も子どもたちも緊張気味でしたが、読み終わると子どもたちは「聞いてもらえてよかった!」「ほめられてうれしかった!」と言っていました。
    地域の皆様、ありがとうございます。明日からもよろしくお願いします。
    【学校より】 2023-10-02 09:33 up!
    続きを読む>>>