R500m - 地域情報一覧・検索

市立葦原小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市新和町の小学校 >市立葦原小学校
地域情報 R500mトップ >沢良宜駅 周辺情報 >沢良宜駅 周辺 教育・子供情報 >沢良宜駅 周辺 小・中学校情報 >沢良宜駅 周辺 小学校情報 > 市立葦原小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立葦原小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    2023/02/20卒業を祝う会 リハーサル
    2023/02/20卒業を祝う会 リハーサル2月22日に6年生の卒業を祝う会を行います。各学年から、メッセージや歌のプレゼントをします。今年度も、全校児童が体育館に集まることはしませんが、オンラインで体育館とつなぐライブ中継を行います。
    今日と明日は、各学年が体育館でリハーサルを行います。みんなの気持ちがこもった、いい会になるようがんばっています。
    (3年生のリハーサルより)
    09:39

  • 2023-02-18
    2023/02/17英語シャワーデイ
    2023/02/17英語シャワーデイ今日は、4年生と1年生の英語シャワーデイでした。NETと一緒に、楽しく英語の学習をします。4年生は、レストランでの注文、1年生は、好きな動物を伝えていました。
    15:52
    2023/02/16参観・講演会・懇談参観懇談にたくさんの保護者の方が来てくださり、ありがとうございました。
    子どもたちのがんばりを、みていただけたと思います。
    人権講演会では、3年生以上の子どもも参加して、『ネットやラインのトラブル』について考えました。子どもたちがトラブルに巻き込まれないためには、学校と家庭の協力が必要だと感じました。
    19:26
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023/02/133年 国語
    2023/02/133年 国語3年生は、国語で、「外国のことをしょうかいしよう」という学習をしています。
    タブレットで調べたことをまとめる活動をしていました。
    調べることも、まとめることも、ずいぶん慣れてきています。
    11:49

  • 2023-02-02
    2023/02/021日体験入学
    2023/02/021日体験入学1年生との交流はできませんでしたが、自由参観として、何人かの新1年生が葦原小学校に来てくれました。1年生の教室を見学したり、広い運動場で遊んだり、楽しんでいる様子でした。4月の入学を楽しみにしています。
    18:59
    2023/01/31図書の時間図書館を活用した授業に取り組んでいる効果か、読書好きな子どもが増えています。
    図書の時間を楽しみにしている子どももたくさんいます。
    18:57
    2023/01/30春への準備今週も寒い朝でのスタートでした。地面が凍っているところもありました。
    続きを読む>>>