R500m - 地域情報一覧・検索

市立中津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市中津町の小学校 >市立中津小学校
地域情報 R500mトップ >茨木市駅 周辺情報 >茨木市駅 周辺 教育・子供情報 >茨木市駅 周辺 小・中学校情報 >茨木市駅 周辺 小学校情報 > 市立中津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-05
    Cookieを有効にしてから、ご利用ください。
    Cookieを有効にしてから、ご利用ください。

  • 2024-05-15
    お使いのブラウザではCookieが有効になっておりません。
    お使いのブラウザではCookieが有効になっておりません。
    Cookieを有効にしてから、ふれあい通信をご利用ください。

  • 2024-01-19
    ・新ホームページ アドレス
    ・新ホームページ アドレス茨木市立中津小学校-トップページ (fureai-cloud.jp)

  • 2024-01-04
    こども家庭庁こども向けホームページ公開について.pdf
    こども家庭庁こども向けホームページ公開について.pdf(R6.1.4)

  • 2023-12-20
    2023/12/195年生の調理実習
    2023/12/195年生の調理実習1年生が収穫したサツマイモを明日の1年生と6年生の給食のメニューに加えてもらえるようにバケツに3杯のサツマイモをもって調理員さんにお願いに行っていました。
    4年生の体育の様子です。
    5年生の米づくり 収穫したお米を炊いて、みそ汁とおいしくいただいていました。
    私もごちそうになりました。とてもおいしかったです。
    大越さま、大変お世話になりました。
    1年生の図書館での様子です。本が大好きになっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    校内音楽会 こどもたちのふりかえり
    校内音楽会 こどもたちのふりかえり中津小 校内音楽会の振り返り2023.pdf非認知能力が育まれている様子がよくわかります。
    2023/12/13見守り隊の皆さんとの交流会見守り隊の皆さんと交流会を持ちました。今日は半分ほどの出席でしたが、普段の活動の様子や登下校についてご意見などを交流しました。こどもたちのあいさつが励みにもなる一方、なかなかあいさつが返ってこないこどもたちも多く。どうしたものかと悩まれていらっしゃるようでした。「あいさつ」についてはご家庭でもこどもたちに声をかけていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
    1年生 図書館で読み聞かせの様子です。
    4年生の図工 版画の制作
    5年生の算数、3年生の理科の様子です。
    6年生の音楽、外国語の様子です。外国語では自分のスピーチを録音していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    2023/12/125年生が大阪府サポートセンターが主催する非行防止教室を受けました
    2023/12/125年生が大阪府サポートセンターが主催する非行防止教室を受けました5年生が大阪府サポートセンターが主催する非行防止教室を受けました。身近で自分たちかかかわるであろう犯罪等予防についてわかりやすく説き、しかも強く警告していただきました。ありがとうございました。
    3年生の外国、2年生の教室の様子です。
    1年生の図書の時間、図工の様子です。
    6年生の図工、4年生の外国語の時間です。
    1年生の算数、国語の授業の様子です。
    15:16
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    2023/12/081年生の体育の授業の様子
    2023/12/081年生の体育の授業の様子個人懇談最終日です。よろしくお願いいたします。
    今日も5年生、6年生で学級閉鎖がありました。
    すさまじい感染力です。この土日は各ご家庭におかれましてもマスク着用等感染症予防・防止対策に万全を期すことをおすすめいたします。
    1年生の体育の授業の様子です。
    6年生、4年生の授業の様子です。
    1年生 音楽 図工 4年生音楽の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    2023/12/075年生 家庭科 ナップザック
    2023/12/075年生 家庭科 ナップザック個人懇談3日目 よろしくお願いいたします。
    インフルエンザや熱症状の風邪が再び猛威を振るっています。
    学校でも換気等には気を付けていますが、児童におかれましてはマスク等感染症防止および予防対策にご理解いただいたうえで、ご協力をよろしくお願いいたします。
    2年生 おもちゃランドの準備 国語の授業の様子です。
    5年生 家庭科 ナップザックづくり
    13:57
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    学校だより 令和5年度 2023年度 12月号.pdf
    学校だより 令和5年度 2023年度 12月号.pdf2023/12/04今日から個人懇談 よろしくお願いいたします今日から個人懇談が始まりました。よろしくお願いいたします。
    1年生が静かにテストを受けていました。5年生 タブレットを活用した国語の授業。
    3年生の外国語、6年生、3年生の授業の様子です。
    1年生が運動場で元気に体育に取り組んでいました。
    3年生の音楽 全員しっかりリコーダーに取り組んでいました。
    今日の担当の放送委員の皆さんです。朝とお昼、頑張ってくれました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中津小学校 の情報

スポット名
市立中津小学校
業種
小学校
最寄駅
茨木市駅
住所
〒5670824
大阪府茨木市中津町10-15
TEL
072-634-3478
ホームページ
https://fa.fureai-cloud.jp/el14/
地図

携帯で見る
R500m:市立中津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時58分08秒