R500m - 地域情報一覧・検索

市立中津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市中津町の小学校 >市立中津小学校
地域情報 R500mトップ >茨木市駅 周辺情報 >茨木市駅 周辺 教育・子供情報 >茨木市駅 周辺 小・中学校情報 >茨木市駅 周辺 小学校情報 > 市立中津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-09
    PTA総会オンライン回答フォームのQRコードを教室前廊下に貼り出しております。
    PTA総会オンライン回答フォームのQRコードを教室前廊下に貼り出しております。
    個人懇談にお越しの際には、
    回答がまだの会員様はそちらからも回答していただけます。
    どうぞ、ご協力よろしくお願いいたします。
    オンライン回答フォーム:下記URLをクリックしてください。https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=EHTXkbcV0EWfvGn1j2em5SYCsqUg9HNIt9oAqDJhVspUODhQQktBVjBKNUs4MzFVUlhNMVJXNERIQy4u&origin=QRCode2023/07/07懇談2日目 よろしくお願いいたします3年生の体育 ビシッと楽しく取り組んでいました。1年生のタブレット活用練習、音楽の様子です。
    2年生の楽しそうなプール、5年生の真剣な着衣水泳の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023/07/03クラブ活動の様子
    2023/07/03クラブ活動の様子5時間目の4年生の算数、3年生の音楽の様子です。
    2年生、1年生の様子です。
    今日は子どもたちがとても楽しみにしているクラブ活動がありました。
    17:14

  • 2023-06-22
    2023/06/216年生 明日の平和集会のリハーサル
    2023/06/216年生 明日の平和集会のリハーサル5年生の社会 タブレットを活用していました。
    2年生の平和集会の練習の様子、5年生の授業の様子です。
    1年生の授業の様子、音楽の授業 楽しそうに歌って、動いていました。
    4年生の授業の様子です。(理科、外国語)
    最後は6年生 明日の平和集会のリハーサルの様子です。今日は平田中学校より校長先生と4名の先生が来て6年生が頑張っている姿を見ていただきました。平和へのおもいが伝わる発表だったと平田中学校の校長先生にもほめていただきました。
    17:36
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/18日曜参観 引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました
    2023/06/18日曜参観 引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました日曜参観の様子をランダムに表示しています。ご了承ください。
    14:53

  • 2023-06-13
    2023/06/12日曜参観まであと6日
    2023/06/12日曜参観まであと6日5年生の算数の授業、6年生の図工(スニーカーの絵+詩)の様子です。
    縦に2枚 2年生の学級での様子です。3年生の音楽の様子です。
    4年生の体育 タブレットを活用しています。
    写真はありませんが、今日は委員会活動で飼育栽培委員会が大量のジャガイモを収穫していました。給食で提供できないか調整中です。お楽しみに。
    17:47

  • 2023-05-30
    2023/05/29岡田教育長 学校訪問
    2023/05/29岡田教育長 学校訪問今週は3年生の体育で研究授業がありました。自ら楽しんで仲間と協力して取り組むことができていました。
    5年生の英語シャワーデイ こちらも仲間と協力し、楽しみながら取り組めていました。
    1年生、2年生の教室での様子です。
    岡田教育長の学校訪問がありました。4年生、5年生の授業の様子、6年生は修学旅行の出発朝会の練習の様子を見ていただきました。
    18:48

  • 2023-05-28
    2023/05/262年生 にじいろ まち たんけん
    2023/05/262年生 にじいろ まち たんけん2年生がまちたんけんに出発しました。受け入れていただいた各事業所等様、(花屋SAKUさま・茨木ドライビングスクールさま・阪急茨木市駅さま・デイサービスはなのきさま・東中学校さま・コノミヤさま・来来亭さま・中村郵便局さま・浄福寺さま)ご協力いただいた7名の保護者の皆様、
    本校にとって貴重で大切な体験学習になりました。
    1年生、4年生の様子です。
    6年生、5年生 調理実習の事前学習、3年生の体育の様子です。
    5年生の教室、元気いっぱい楽しい体育の様子、今日は抜群においしいカレー!1年生の給食の様子です。
    6年生の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023/04/252,4,6年生 参観 懇談 修学旅行説明会がありました。
    2023/04/252,4,6年生 参観 懇談 修学旅行説明会がありました。1年生の図工、3年生の外国語、4年生の音楽の様子です。
    今日は2,4,6年生の参観・懇談・修学旅行説明会を実施しました。
    保護者のみなさまのたくさんのご参加、ありがとうございました。
    2年生は国語、4,6ねんせいは社会科の授業参観でした。自分で課題と向き合う形でした。どうにか教室内と廊下で見ていただくことができていましたので入れ替え等のお声がけはしませんでした。ご了承ください。
    3年生がまち探検を地図上でまとめていました。
    17:21
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    12名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿が・・・
    12名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿がそれはもうすごく良かったです。感心しましたし、離任式に出席してくださった先生方は全員、中津がいい!とおっしゃってくださいました。みんなで歌う校歌も最高に良かったです。感動しました。
    出席していただいたみなさまのこれまでの子どもたち、学校への強く温かい思いと関わりがつまった離任式になりました。ありがとうございました。

  • 2023-04-21
    2023/04/21離任式
    2023/04/21離任式今年度は2~6年生の児童が体育館に一堂に会して離任式を行いました。
    舞台に11名の先生方が並び、私がマイクを持ち子どもたちの方を少し見ると
    す・・・っと「しずかをつくる」ことができました。4年ぶりに体育館に集まった子どもたちですが、素晴らしかったです。あいさつもしっかりできました。
    11名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿がそれはもうすごく良かったです。感心しましたし、離任式に出席してくださった先生方は全員、中津がいい!とおっしゃってくださいました。みんなで歌う校歌も最高に良かったです。感動しました。
    出席していただいたみなさま、ありがとうございました。
    14:39
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中津小学校 の情報

スポット名
市立中津小学校
業種
小学校
最寄駅
茨木市駅
住所
〒5670824
大阪府茨木市中津町10-15
TEL
072-634-3478
ホームページ
https://fa.fureai-cloud.jp/el14/
地図

携帯で見る
R500m:市立中津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時58分08秒