R500m - 地域情報一覧・検索

市立中津小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市中津町の小学校 >市立中津小学校
地域情報 R500mトップ >茨木市駅 周辺情報 >茨木市駅 周辺 教育・子供情報 >茨木市駅 周辺 小・中学校情報 >茨木市駅 周辺 小学校情報 > 市立中津小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中津小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-26
    2023/04/252,4,6年生 参観 懇談 修学旅行説明会がありました。
    2023/04/252,4,6年生 参観 懇談 修学旅行説明会がありました。1年生の図工、3年生の外国語、4年生の音楽の様子です。
    今日は2,4,6年生の参観・懇談・修学旅行説明会を実施しました。
    保護者のみなさまのたくさんのご参加、ありがとうございました。
    2年生は国語、4,6ねんせいは社会科の授業参観でした。自分で課題と向き合う形でした。どうにか教室内と廊下で見ていただくことができていましたので入れ替え等のお声がけはしませんでした。ご了承ください。
    3年生がまち探検を地図上でまとめていました。
    17:21
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    12名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿が・・・
    12名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿がそれはもうすごく良かったです。感心しましたし、離任式に出席してくださった先生方は全員、中津がいい!とおっしゃってくださいました。みんなで歌う校歌も最高に良かったです。感動しました。
    出席していただいたみなさまのこれまでの子どもたち、学校への強く温かい思いと関わりがつまった離任式になりました。ありがとうございました。

  • 2023-04-21
    2023/04/21離任式
    2023/04/21離任式今年度は2~6年生の児童が体育館に一堂に会して離任式を行いました。
    舞台に11名の先生方が並び、私がマイクを持ち子どもたちの方を少し見ると
    す・・・っと「しずかをつくる」ことができました。4年ぶりに体育館に集まった子どもたちですが、素晴らしかったです。あいさつもしっかりできました。
    11名の先生方のあいさつも子どもたち一人ひとりの心に届く素敵なものでしたが、子どもたちの話を聞く姿がそれはもうすごく良かったです。感心しましたし、離任式に出席してくださった先生方は全員、中津がいい!とおっしゃってくださいました。みんなで歌う校歌も最高に良かったです。感動しました。
    出席していただいたみなさま、ありがとうございました。
    14:39
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    令和5年度 中津小学校 学校経営方針.pdf
    令和5年度 中津小学校 学校経営方針.pdf令和5年度茨木市立中津小学校 グランドデザイン.pdf令和5年度 中津小学校【いじめ防止基本方針&年間計画】.pdfR050411 産経新聞に掲載されました 給食でのジョア提供について.pdf2023/04/172週目 始まりました4年生が外へ出て観察していました。アゲハの幼虫が見つかり、さっそく教室で飼い始めていました。2年生が合同体育で元気いっぱい!3年生が先週の屋上から見た自分たちのまちについてタブレットで撮影した画像を使ってふりかえっていました。体力を測ることも始まっています。1年生のひらがな学習始まりました。今日は「あ」でした。
    各学年各教室での様子です。たけのこの絵を見せてくれているのは5年生です。
    17:36

  • 2023-04-16
    2023/04/141週間 経ちました。
    2023/04/141週間 経ちました。始業式から1週間が経ちました。
    子どもたちはお話しすることが大好きです。自分の話を聞いてもらうのはさらに大好きです。学校での活動をぜひご家庭でも継続していただき、お子様から学校でのできごとなどの話を聞きだしてみてください。6年生でも大丈夫です。たくさん話してくれるはずです。よろしくお願いいたします。
    最後の2枚は3年生が早くも屋上からまちの様子をタブレットで撮影しながら東西南北目に焼き付けていました。
    来週からもよろしくお願いいたします。
    17:14

  • 2023-04-11
    2023/04/10始業式 クラス、担任など発表がありました。
    2023/04/10始業式 クラス、担任など発表がありました。新しく本校に赴任された先生を迎えて始業式を行い、学年の先生などを発表しました。私からは8つの目標を確認し、「楽しい学校」をみんなでつくりあげていこう!と呼びかけました。
    その後各学年に分かれてクラスや担任の先生の発表が行われました。その時の様子です。あわせて各教室に入った子どもたちの様子もお伝えします。
    20:24

  • 2023-04-10
    2023/04/08入学式
    2023/04/08入学式新1年生全員参加で入学式を行いました。
    新1年生の保護者のみなさま お子様のご入学おめでとうございます。
    今年度も子どもたちは元気いっぱい!
    保護者のみなさまがしっかり話を聴いてくださる姿がとても印象に残りました。
    これから6年間、どうぞよろしくお願いいたします。
    入学式の看板は式後、職員からのアイデアで、雨を避けられる場所に設置することで
    続きを読む>>>