R500m - 地域情報一覧・検索

市立白川小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市白川の小学校 >市立白川小学校
地域情報 R500mトップ >総持寺駅 周辺情報 >総持寺駅 周辺 教育・子供情報 >総持寺駅 周辺 小・中学校情報 >総持寺駅 周辺 小学校情報 > 市立白川小学校 > 2014年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立白川小学校に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-04
    出身校「白川小学校」にまつわる話。
    校区内の上白川町では、空き家を地域住民が集う「民家サロン」として活用する取り組みが進む。大牟田市では初の事業。
    昨年まで、高齢の女性が独り暮らしをしていた木造平屋の住宅。「地域に役立てて」との遺言に基づき、開放されることになった。

市立白川小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-31
    TOP
    TOP音委員会クラブの紹介Web日記

  • 2014-10-10
    2014年10月10日(金) 非行防止・犯罪被害防止教室
    2014年10月10日(金) 非行防止・犯罪被害防止教室
    5年生の子どもたちは、昨日の稲刈りに引き続き、犯罪のない社会を目指した学習を行いました。茨木少年サポートセンターの方にお越しいただいて、いじめは犯罪につながることで、いじめた人が絶対に悪いこと、軽い気持ちでの万引きが、まわりの人の悲しみや大きな犯罪にもつながること、自分を狙う人から身を守る方法など、写真や劇などを通して学びました。大阪府青少年健全育成条例で、16才未満の子どもが保護者の許可なしに、夜8時以降に遊んでいることと7時以降にゲームセンターなどに入ることが禁止されていることも知りました。ルールを守り、悪い誘惑を断る勇気と思いやりの気持ちを持って、犯罪をしない、犯罪に遭わないよう、おうちでも話し合ってほしいと思います。

  • 2014-10-08
    2014年10月4日(土) 運動会
    2014年10月4日(土) 運動会
    みんなが楽しみにしていた運動会。たくさんの保護者の方や地域の皆さんにお越しいただいて、盛大に行うことができました。そして、どの学年も、これまでの練習の成果を出し切ってのすばらしい演技や走りを見せてくれました。演技では、一つひとつの動きの中で、腕や脚がしっかりあがっていたり、流れるような動き、素早い動き、力強い動きなど、子どもたちの努力と工夫がうかがえました。走りでは腕がしっかり振れていて、リレーのバトンパスもすばらしかったです。スポーツ、体を動かすことの楽しさをいっぱい味わうことのできる運動会にすることができて、本当によかったです。いろいろと運営面でご苦労いただいたPTAの皆さま、ご来校いただいたすべての皆さま、ありがとうございました。