R500m - 地域情報一覧・検索

市立白川小学校 2016年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市白川の小学校 >市立白川小学校
地域情報 R500mトップ >総持寺駅 周辺情報 >総持寺駅 周辺 教育・子供情報 >総持寺駅 周辺 小・中学校情報 >総持寺駅 周辺 小学校情報 > 市立白川小学校 > 2016年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立白川小学校に関連する2016年5月のブログ

  • 2016-05-02
    京都市美術館〜モネ展
    昨日の かみさんとのデートの続きです知恩院の隣…青蓮院門跡青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つなんだそうで 現在は天台宗の京都五箇室門跡の一つなんだそうです青蓮院門跡は、古くより皇室と関わ

市立白川小学校2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-31
    2016年5月31日(火) 社会見学4年生
    2016年5月31日(火) 社会見学4年生
    今日は、水の勉強をしに高槻市のウォータープラザと水みらいセンターに出掛けています。
    まずは、ウォータープラザにお邪魔しています!
    ノート片手にしっかりメモもとり学習しています!
    昼前には、水みらいセンターにバスで移動します。
    たくさんのことを学んでくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-27
    2016年5月26日(木) [6] 修学旅行2日目?帰路
    2016年5月26日(木) [6] 修学旅行2日目?帰路
    心配していた雨も何とか持ちこたえてくれました。グループのみんなと楽しみまくった姫路セントラルパークをあとにして、家路につきます。
    予定時刻頃に帰校できそうです。

  • 2016-05-26
    2016年5月26日(木) [3] 修学旅行2日目?ホテル出発
    2016年5月26日(木) [3] 修学旅行2日目?ホテル出発
    一晩お世話になった倉敷シーサイドホテルにお礼を言って、8時30分に姫路セントラルパークに向けて出発しました。
    子どもたちの頭の中は、遊園地の乗り物のことでいっぱいのようです。
    あとは、天気がもつのを祈るばかりです。
    みんな元気です。

  • 2016-05-20
    白川小学校学習田
    白川小学校学習田

  • 2016-05-18
    2016年5月18日(水) 小菊の小鉢上げ
    2016年5月18日(水) 小菊の小鉢上げ
    白川小学校では開校以来、6年生が菊づくりを行っています。冬を越した親株から出た新芽をとり、鹿沼土にさして3週間。新しい根が随分伸びてきたので、今日は『小鉢上げ』の作業を行いました。「1年生の時から毎年見てきた菊を、今年は自分たちが育てるんだ。」という気持ちが伝わってくるほど熱心に注意事項をきいてから、苗をポットに植え込みました。今日のポイントは、用土を固く押さえることです。そうしないと、根が張りにくいそうです。今年もきれいなを咲かせることができるよう、6年生の皆さん、しっかりお世話をしてください。