R500m - 地域情報一覧・検索

市立北条小学校 2018年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市北条の小学校 >市立北条小学校
地域情報 R500mトップ >四条畷駅 周辺情報 >四条畷駅 周辺 教育・子供情報 >四条畷駅 周辺 小・中学校情報 >四条畷駅 周辺 小学校情報 > 市立北条小学校 > 2018年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北条小学校 に関する2018年11月の記事の一覧です。

市立北条小学校2018年11月のホームページ更新情報

  • 2018-11-10
    大東市小中学生弁論大会
    大東市小中学生弁論大会大東市小中学生弁論大会
    11月9日(金)サーティホールで大東市小中学生弁論大会が開催されました。
    1分間スピーチでは、市内12小学校を代表する12名の5年生が、「学校紹介」をテーマにスピーチを披露しました。本校代表は5年2組の佐藤 隆樹さん。北条小の良いところとして、自然が豊かなこと、総合学習を通して地域を知り好きになること、6年生による北条太鼓の演奏があること、この3つを挙げて堂々と話しました。素晴らしい内容だったし、発表の仕方も良かったです。
    【校長室より】 2018-11-09 20:06 up!

  • 2018-11-08
    北条小だより27
    北条小だより27

  • 2018-11-04
    1年生国語 漢字のはなし
    1年生国語 漢字のはなし1年生国語 漢字のはなし
    大東市の学力向上推進事業の一環として、授業力向上支援チームの先生(元大東市内小学校校長)に来ていただいて、授業を見て指導・助言をいただきました。
    今日は1年生の国語です。絵文字が混じった手紙を解読しよう。どうやらその絵文字は漢字のようです。みんなで相談して、ちゃんと漢字の入った文にできました。
    参観していた支援員の先生から、授業の後に5つのことをほめていただきました。「チャイム席ができている・姿勢がいい・漢字のことをよく考えている・友だちの話をよく聴いている・手の上げ方が上手」ということです。頑張ったみんなに、支援員の先生から、ハーモニカで『海』を演奏していただきました。
    【1年生】 2018-11-02 17:53 up!