R500m - 地域情報一覧・検索

市立港南中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市港区の中学校 >大阪府大阪市港区三先の中学校 >市立港南中学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 中学校情報 > 市立港南中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立港南中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立港南中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023/10/27 13:17 更新今日は前期委員長を務め上げた、8人のメンバーから、それぞれの想・・・
    2023/10/27 13:17 更新
    今日は前期委員長を務め上げた、8人のメンバーから、それぞれの想いを発表してもらいました。
    【お知らせ】 2023-10-27 13:17 up!

  • 2023-10-21
    2023/10/20 18:31 更新芸術鑑賞会
    2023/10/20 18:31 更新芸術鑑賞会芸術鑑賞会
    10月20日(金)芸術鑑賞会が行われました。今回は関西二期会 の方々に来ていただき、合唱とオペラを披露していただきました。迫力のある合唱、壮大なオペラ。様々な芸術に触れることができました。第二部では一年生による合唱、最後は全員で校歌も歌いました。関西二期会の皆様、本日はありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-10-20 18:31 up!
    先生より本にまつわるお話しと、委員長会より初心に戻ろうというお話しがありました。
    【お知らせ】 2023-10-20 12:15 up!
    1 / 46 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023/10/18 19:33 更新 第3号
    2023/10/18 19:33 更新第3号10月18日(水) 3年生 大阪市英語力調査(GTEC)1年生 音楽ワークショップ1年生 保健体育10月18日(水) 3年生 大阪市英語力調査(GTEC)
    本日、3年生はGTECを受験しました。
    GTEC(ジーテック)とは、ベネッセコーポレーションが提供する英語4技能試験のことです。
    聞くこと、読むこと、話すこと、書くことが問われる試験が行われました。
    話すことに関しては、音声録音方式のために専用タブレットを使用しました。
    【お知らせ】 2023-10-18 19:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    2023/10/16 14:24 更新10月16日(月) 全校集会
    2023/10/16 14:24 更新10月16日(月) 全校集会10月16日(月) 全校集会
    本日の全校集会では、校長先生から、「本を読むこと」と「日本を代表する安藤忠雄さん」について、お話がありました。安藤さんは事務所に入ってくる若者に対して、読書を仕事中にさせているそうです。世界へ挑戦するには、日々学ばなければ、世界に置いていかれるからです。
    表彰伝達式では、文化祭にて投票があった体育大会学級旗コンテストの結果、少林寺拳法について表彰がありました。
    5限目には、1年生はリーディングスキルテストというものを受けています。このテストは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力、基礎的な読む力を測定・診断するものです。皆さん、真剣にパソコンを使い、問題に向き合っていました。
    【お知らせ】 2023-10-16 14:24 up!