R500m - 地域情報一覧・検索

市立淡路中学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市東淀川区の中学校 >大阪府大阪市東淀川区西淡路の中学校 >市立淡路中学校
地域情報 R500mトップ >東淀川駅 周辺情報 >東淀川駅 周辺 教育・子供情報 >東淀川駅 周辺 小・中学校情報 >東淀川駅 周辺 中学校情報 > 市立淡路中学校 > 2017年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立淡路中学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

市立淡路中学校に関連する2017年1月のブログ

  • 2017-01-20
    ケンミンショー
    私の好きな番組で、即日は「大阪SP」をしていました。 前に大阪府民が座っていて、後ろに兵庫県民、京都府民、市が県民の方々が座られていました。 で、思ったのですが 私だったせ、どこに座るのかなと 生

市立淡路中学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-29
    2017/01/27 09:04 更新☆☆ 2月3日(金)午後 1年「リトルティーチャー」小学生に学・・・
    2017/01/27 09:04 更新
    ☆☆ 2月3日(金)午後 1年「リトルティーチャー」小学生に学習支援を行ないます! ☆☆2年生職場体験(7)2年生職場体験(6)2年生職場体験(7)
    毎回、多くの生徒がお世話になっている「東淀川消防署」。今回も生徒6名が体験させていただきました。
    救急救命や防災講話などの座学をはじめ、消防車の特長や消火訓練、はしご車体験など、ふだん経験できないプログラムを考えてくださいました。貴重な体験の数々に生徒たちも大喜び。私たちの暮らしを守ってくださる消防署の方々への感謝の気持ちも忘れずにね!
    (上から)消防車の特長を教わります
    はしご車を間近に眺め…(大きいですね)
    続きを読む>>>

  • 2017-01-17
    2017/01/17 10:46 更新ICTを活用した授業(1年)
    2017/01/17 10:46 更新ICTを活用した授業(1年)ICTを活用した授業(1年)
    ICT支援員の方が来校され、タブレット端末を使った授業を行いました。
    1人1台づつタブレット端末が渡され、それぞれノートがわりに使います。先生から出された質問(問題)の解答をタブレットに手書き入力。皆さんの答えが(教室前の)電子黒板に映し出されます。いろんな人の意見や考え方を一目で見ることができ、たいへん便利です。
    タブレット端末には、インターネット検索や動画撮影のほかに、さまざまな活用法があるようです。学習内容がよりわかりやすくなると良いですね!
    (上から)ICT支援員の先生が来てくださいました
    皆さんの答えが一斉に映し出されます
    続きを読む>>>

  • 2017-01-16
    2017/01/16 10:32 更新やさしい光に包まれました
    2017/01/16 10:32 更新やさしい光に包まれましたやさしい光に包まれました
    先週末、淡路・西淡路地域の方々による「灯明まつり」が開催されました。
    阪神・淡路大震災で犠牲となった方々の鎮魂と震災からの復興を祈念し、催されている行事です。今回は寒波に加え、吹きつける風が予想以上に強く、(風の影響が少ない)淡路中学校の1F廊下に会場を変更。小・中の子どもたちが紙袋で作った灯篭(とうろう)に、ろうそくの明かりが次々に灯(とも)されていきました。
    地域の方々や西小・淡中の皆さんが多数訪れる中、柔らかく温かな光と静かに祈りをささげる姿が印象に残りました。
    (上から)淡中廊下がやわらかな光で照らしだされます
    多くの方に来校いただきました
    続きを読む>>>

  • 2017-01-06
    2017/01/06 09:19 更新ドローンで撮影してもらいました!
    2017/01/06 09:19 更新ドローンで撮影してもらいました!優秀賞を受賞しましたドローンで撮影してもらいました!
    1月4日の記事でも紹介しましたが、昨年末、隣接型小中一貫校「須賀の森学園」の開校を記念して、全校生徒の集合写真を撮影しました。
    お隣の西淡路小と淡路中の児童・生徒を一緒に写すため、ドローンを使って上空から撮影していただきます。各クラスの学級代表さんの指示で全体が整列。しばらくすると、ドローンが淡中上空へ。シャッター音も聞こえないので、いつ撮ったのかわからないまま、あっという間に撮影が終了しました。
    皆さんの笑顔があふれる写真が撮影できていたら良いですね!
    (上から)全員で撮影場所に移動していきます
    おおむね集合が完了しました
    続きを読む>>>

  • 2017-01-04
    2017/01/04 12:39 更新あけましておめでとうございます
    2017/01/04 12:39 更新あけましておめでとうございます1月あけましておめでとうございます
    新年あけましておめでとうございます。
    いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年も教育活動のようすをお届けしてまいりたいと思います。ご協力・ご支援いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
    ドローンで空中より撮影していただいた淡路中学校
    【学校行事・取組など】 2017-01-04 09:24 up!H28 学園通信『くすのき』 冬休み号