R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭東中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市旭区の中学校 >大阪府大阪市旭区新森の中学校 >市立旭東中学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 小・中学校情報 >新森古市駅 周辺 中学校情報 > 市立旭東中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭東中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立旭東中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    在日外国人教育(2年生)
    在日外国人教育(2年生)全校集会在日外国人教育(2年生)
    1月30日(火)
    ・今日は、講師の方に来校していただき、2年生で在日外国人教育を行いました。
    【お知らせ】 2024-01-30 15:14 up!
    全校集会
    1月29日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    食育についての学習(1・2年生)
    食育についての学習(1・2年生)食育についての学習(1・2年生)
    1月26日(金)
    ・今日は、講師の方に来校していただき、1、2年生が食育について学習しました。
    【お知らせ】 2024-01-26 14:32 up!

  • 2024-01-25
    旭東中学校 新入生保護者説明会のご案内
    旭東中学校 新入生保護者説明会のご案内旭東中学校 新入生保護者説明会のご案内
    *旭東中学校 新入生保護者説明会のご案内
    令和6(2024)年度に旭東中学校に入学される保護者の皆様にご連絡いたします。新入生保護者説明会を次の通り開催いたします。公私何かとご多用とは存じますが、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
    ・日時 令和6(2024)年2月2日(金)午後4時〜 1時間程度
    ・場所 本校体育館
    ご欠席された場合は、小学校を通じて資料をお渡しいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    図書室前の掲示物
    図書室前の掲示物3年生 学年末テスト図書室前の掲示物
    図書室前に、司書の方がきれいに掲示してくれています。
    【お知らせ】 2024-01-23 09:24 up!
    3年生 学年末テスト
    1月23日(火)
    ・今日は、3年生は学年末テストです。頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    進路学習(2年生)
    進路学習(2年生)進路学習(2年生)
    今日は、2年生でハローワークの方に来校していただき、体育館で進路学習を行いました。
    【お知らせ】 2024-01-19 17:47 up!

  • 2024-01-19
    学級休業延長のお知らせ(1年2組)
    学級休業延長のお知らせ(1年2組)学級休業のお知らせ(1年2組)学級休業延長のお知らせ(1年2組)
    1年2組保護者様へ
    平素は、本校の教育活動推進にご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申しあげます。さて、1年2組ですが、1月16日(火)、1月17日(水)を学級休業としていましたが、発熱等の風邪症状がある生徒が増加していますので、学級休業を延長し、1月18日(木)、1月19日(金)も学級休業としますので、よろしくお願いいたします。なお、学級休業中の1年2組の部活動はありません。1月22日(月)より平常通り授業を行います。
    【お知らせ】 2024-01-17 10:39 up!
    学級休業のお知らせ(1年2組)
    1年2組保護者様へ
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    研究授業
    研究授業中学生チャレンジテスト(1・2年生)、実力テスト(3年生)3学期 始業式研究授業
    1月12日(金)
    ・今日は、大阪市教育委員会の方に来校していただき、1年4組で数学の研究授業がありました。
    【お知らせ】 2024-01-12 17:22 up!
    中学生チャレンジテスト(1・2年生)、実力テスト(3年生)
    1月10日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    中学生チャレンジテスト(1,2年生)
    中学生チャレンジテスト(1,2年生)1月中学生チャレンジテスト(1,2年生)
    1,2年生保護者様へ
    1月10日(水)に実施します中学生チャレンジテスト(1,2年生)に必要な文房具は、
    ・HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)
    ・消しゴム
    ・直定規
    続きを読む>>>