R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連中学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市平野区の中学校 >大阪府大阪市平野区喜連西の中学校 >市立喜連中学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 中学校情報 > 市立喜連中学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連中学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立喜連中学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-30
    本日:2  | 昨日:19今年度:3342総数:3342
    本日:2  | 昨日:19今年度:3342総数:3342

  • 2013-11-29
    本日:1  | 昨日:26今年度:3322総数:3322
    本日:1  | 昨日:26今年度:3322総数:3322

  • 2013-11-28
    本日:3  | 昨日:30今年度:3298総数:3298
    本日:3  | 昨日:30今年度:3298総数:3298

  • 2013-11-27
    本日:5  | 昨日:28今年度:3270総数:3270
    本日:5  | 昨日:28今年度:3270総数:3270

  • 2013-11-25
    本日:15  | 昨日:12今年度:3231総数:3231
    本日:15  | 昨日:12今年度:3231総数:3231

  • 2013-11-23
    【学校行事】 2013-11-21 10:18 up! *
    【学校行事】 2013-11-21 10:18 up! *本日:12  | 昨日:21今年度:3197総数:319711/28
    11/29

  • 2013-11-21
    1年 秋の校外学習
    1年 秋の校外学習1年 秋の校外学習
    11月19日(火)、今年一番の寒さと雨の中、大阪市立信太山青少年野外センターにおいて、1年生の校外学習を実施しました。
    今回の校外学習は飯ごう炊さんを行いましたが、メニューもすべて各班にまかせて、前日の買物も班ごとに行いました。これまでの学年の取り組みの成果を見るために生徒の自主的な活動を促してきましたが、生徒たちは見事、期待にこたえてくれました。
    班ごとに男女協力し、生き生きと楽しく活動する姿がとても印象的でした。5月の一泊移住でも飯ごう炊さんを行いましたが、その時に比べても大きな成長を見ることができました。
    【学校行事】 2013-11-21 10:18 up!本日:11  | 昨日:26今年度:3148総数:314811/26
    11/27
    続きを読む>>>

  • 2013-11-19
    1年生 交通安全教室
    1年生 交通安全教室2年生、薬物防止教室1年生 交通安全教室
    11月14日(木)6限に、平野警察署交通課の方をお招きし、1年生を対象とした交通安全教室を実施しました。
    自転車の正しい乗り方、交通ルールなどについてご指導いただき、交通事故の恐ろしさ、命の大切さについても、DVDをもとにお話いただきました。
    平野区内、自転車による交通事故が多発しているそうです。本日学んだことを忘れず、交通ルールを守り、命を大切にしてほしいと思います。
    【お知らせ】 2013-11-18 13:27 up!
    2年生、薬物防止教室
    続きを読む>>>

  • 2013-11-17
    本日:9  | 昨日:19今年度:3051総数:3051
    本日:9  | 昨日:19今年度:3051総数:3051

  • 2013-11-16
    本日:5  | 昨日:33今年度:3028総数:3028
    本日:5  | 昨日:33今年度:3028総数:302811/22

  • 2013-11-15
    校内研修実施
    校内研修実施【学校行事】 2013-11-14 09:53 up! *
    校内研修実施
    11月12日(火)、教師力トップアシスト事業及びOJT事業による初任者2名(家庭科・数学)、2年次3名(国語、数学、英語)の研究授業及び校内研修会を実施しました。
    当日は、大阪教育大学の木原俊行教授と、大阪教育センターより山尾巌教育指導員を講師としておまねきし、研究協議を行いました。各授業について、良かった点や改善点について的確な指導助言をいただくとともに、学習環境の整備や評価等についてもご指導いただきました。
    本日の研修を生かして、更に教員の指導力向上に努めてまいりたいと思います。
    【学校行事】 2013-11-13 16:02 up!本日:2  | 昨日:32今年度:2992総数:299211/21
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    本日:5  | 昨日:30今年度:2934総数:2934
    本日:5  | 昨日:30今年度:2934総数:293411/18
    11/19
    1年校外学習

  • 2013-11-11
    土曜授業および第2回進路説明会
    土曜授業および第2回進路説明会土曜授業および第2回進路説明会
    11月9日(土)に、土曜授業参観を行いました。たくさんのご来校、ありがとうございました。
    その後全学年の保護者を対象に、体育館において第2回進路説明会を実施しました。今回は私立高校、公立高校の入試制度や費用などについて説明を行いました。
    3年生は今週13日(水)より、進路懇談がはじまります。自分の進路について、しっかり話し合ってほしいと思います。
    【学校行事】 2013-11-11 10:52 up!本日:9  | 昨日:29今年度:2894総数:2894

  • 2013-11-09
    本日:11  | 昨日:35今年度:2841総数:2841
    本日:11  | 昨日:35今年度:2841総数:284111/15

  • 2013-11-08
    小中交流部活動見学・体験会
    小中交流部活動見学・体験会小中交流部活動見学・体験会
    11月6日(水)14時より、喜連、喜連東、喜連北小学校の6年生と保護者の皆様を招いて、部活動の見学・体験会を実施しました。
    はじめは緊張していた小学生も、中学生の先輩たちが、やさしく、ていねいに指導してくれたおかげで、楽しく体験できたと思います。
    中学校生活の中で、部活動の役割は重要です。ぜひ今回の体験を通して、来年度、たくさんの生徒が部活動に入部してくれることを願っています。とても有意義な一日でした。
    【学校行事】 2013-11-07 12:28 up!本日:5  | 昨日:26今年度:2800総数:280011/14

  • 2013-11-07
    ★平成25年度文化祭ギャラリーをアップしています。ぜひご覧ください★
    ★平成25年度文化祭ギャラリーをアップしています。ぜひご覧ください★本日:1  | 昨日:30今年度:2770総数:277011/12
    校内研修(授業研究)
    11/13
    3年進路懇談

  • 2013-11-05
    奏楽部、大阪城天守閣の秋まつりで演奏
    奏楽部、大阪城天守閣の秋まつりで演奏奏楽部、大阪城天守閣の秋まつりで演奏
    奏楽部は11月2日(土)、「大阪城天守閣の秋まつり」に出演しました。大阪城天守閣前本丸広場特設ステージで、「ロマネスク」、「大空をこえて」、「あまちゃんメドレー」―などを演奏。荘厳な天守閣を背景に、全8曲を1時間にわたって披露しました。
    【クラブ活動】 2013-11-05 16:36 up!本日:22  | 昨日:25今年度:2731総数:2731

  • 2013-11-03
    本日:6  | 昨日:11今年度:2675総数:2675
    本日:6  | 昨日:11今年度:2675総数:267511/9
    2学期土曜授業
    進路説明会

  • 2013-11-02
    平成25年度 文化祭
    平成25年度 文化祭平成25年度喜連中学校文化祭11月平成25年度喜連中学校文化祭
    平成25年度喜連中学校文化祭ギャラリーをアップしました。上部ナビゲーションボタンからリンクします。
    【お知らせ】 2013-11-01 16:43 up!本日:1  | 昨日:27今年度:2659総数:2659

  • 2013-11-01
    本日:5  | 昨日:26今年度:2636総数:2636
    本日:5  | 昨日:26今年度:2636総数:26362013年11月