R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊川中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府茨木市の中学校 >大阪府茨木市藤の里の中学校 >市立豊川中学校
地域情報 R500mトップ >【茨木】豊川駅 周辺情報 >【茨木】豊川駅 周辺 教育・子供情報 >【茨木】豊川駅 周辺 小・中学校情報 >【茨木】豊川駅 周辺 中学校情報 > 市立豊川中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊川中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立豊川中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    3/272023/03/27スプリングコンサート
    3/27
    2023/03/27スプリングコンサート先週金曜日に修了式がありました、今朝は静かな学校内です。
    こう静かだと、生徒のみなさんの顔がみたいなぁと強く思います。今、まさにみなさんは春休み期間中、せっかくの長期休暇です。
    のんびりゆっくりする時間もとり、新年度に向けてパワーチャージしてくださいね
    。そして、4月に元気な顔を見せてください。
    写真は、修了式後に行われた「スプリングコンサート」の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    式では、校長より、学校目標の「自立・共生・連帯」についての話、その後生徒会によるアピール、人権サーク・・・
    式では、校長より、学校目標の「自立・共生・連帯」についての話、その後生徒会によるアピール、人権サークルによる3学期の活動報告、そして春休みの過ごし方について生徒指導の教諭から説明がありました。みなさん集中して修了式に臨んでくれました。
    先程、修了式を終えた生徒のみなさん、体育館から教室に移動しています。これから、今年度最後の学級活動が行われます。

  • 2023-03-10
    3/92023/03/09卒業式練習
    3/9
    2023/03/09卒業式練習3年生は、卒業に向けての取り組みを進めています。
    昨日は、これまで使ってきた教室など校舎内の大掃除をしてくれました。
    また、体育館では、音楽の先生の指導のもと、校歌や、合唱曲「正解」「旅立ちの日に」の歌練習をしていました。少しずつ気持ちも入ってきて、よいハーモニーができてきましたね。当日が楽しみです。
    明日は、公立高校一般入試です。みなさんのこれまでの努力が発揮できることを祈っていますよ。今日は早めに寝て、明日に備えてください。
    14:30
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3/82023/03/08スワンベーカリー×豊川中1年生 その2
    3/8
    2023/03/08スワンベーカリー×豊川中1年生 その2本日も好天のもと、豊川中学校1年2組がIBALAB@広場で、スワンベーカリーさんとのコラボイベントを実施しました。前回、あっという間にパンが売り切れてしまったため、今回は増量していただいて販売。たくさんの方と交流することができました。
    そして、今回は、茨木市の福岡市長も訪問してくださいました。
    一人の生徒が、市長に「近所の公園をきれいにしてください!」とお願い。「バスケ(をやってるの)?ゴールはどんなかんじ?」と優しく訊いていただき、ていねいに答えていただきました。
    本当に貴重な体験となりました。ありがとうございました。
    15:10
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    3/62023/03/06スワンベーカリー×豊川中1年生
    3/6
    2023/03/06スワンベーカリー×豊川中1年生晴天のもと、本校1年2組が、市役所横のIBALAB@広場で、スワンベーカリーさんと、パンの販売やアンケートを行いました。
    椅子並べや、テント設営、パン運びなど、分担された仕事をみんな楽しそうに取り組んでいましたね。
    保護者の方や、一般のお客さんにもたくさん来ていただき、予定されていたパンもあっという間に売り切れたようです。子どもたちにとっても貴重な体験となりました。
    ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
    1年1組は8日(水)に実施予定です。こちらも、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    3/52023/03/05第20回やよい祭り
    3/5
    2023/03/05第20回やよい祭りうららかな春の本日、豊川いのち愛ゆめセンターにて、第20回やよい祭りが開催されました。本校からは、吹奏楽部が参加。豊川小学校放課後子ども教室NEOのみなさんと一緒に、「アメージンググレイス」や、「銀河鉄道999」等を地域の方々の前で演奏させていただきました。
    また、豊川中学校とPTA共催で、「革細工で絵馬をつくろう!」コーナーを実施。
    親子連れで参加されたり、友だち同士で楽しみながらつくられたりと、たくさんの方に体験していただきました。
    17:07