2023-10-02
子ども・若者の性被害防止のための啓発資料について子ども・若者の性被害防止のための啓発資料について
性犯罪・性暴力は、個人の尊厳を著しく踏みにじる行為です。とりわけ、こどもや若者に対する性犯罪・性暴力は、被害に遭った当事者の心身に長期にわたり有害な影響を及ぼす極めて悪質な行為であって、決して許すことはできません。
しかしながら、弱い立場に置かれたこどもや若者が性犯罪・性暴力の被害に遭う事案が後を絶ちません。また、被害に遭っても、それを性被害であると認識できないことや、声をあげにくく適切な支援を受けることが難しいことなどの課題も指摘されつづけています。
以下に、内閣府男女共同参画局 男女間暴力対策課の啓発資料を掲載しますので、性被害防止のためにご活用ください。啓発カード(表)啓発カード(裏)2023年9月29日