R500m - 地域情報一覧・検索

私立金蘭会高等学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >大阪府の高校 >大阪府大阪市北区の高校 >大阪府大阪市北区大淀南の高校 >私立金蘭会高等学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】福島駅 周辺情報 >【大阪】福島駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】福島駅 周辺 高校・大学情報 >【大阪】福島駅 周辺 高校情報 > 私立金蘭会高等学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立金蘭会高等学校 に関する2013年4月の記事の一覧です。

私立金蘭会高等学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-30
    Access Counter 6331642013.04.30ニュージーランド留学生 来校
    Access Counter 633164
    2013.04.30
    ニュージーランド留学生 来校
    ニュージーランド Waitaki Girls’ High
    Schoolの女子学生8名が4月19日〜5月2日の2週間、本校生の家庭でホームステイ。その間、本校の授業に英語アシスタントとして参加したり、実際の授業を受けたり、また、関西の観光スポットを見学したりと、さまざまなプログラムで過ごします。校内では本校生と英語日本語織り交ぜて、コミュニケーションを図る姿も見受けられ、国際交流や異文化理解に役立っています。写真は、家庭科で巾着袋を作っている様子と、美術の授業風景です。
    2013.04.30
    続きを読む>>>

  • 2013-04-26
    Access Counter 6310692013.04.262013わくわく土曜教室参加者募集!
    Access Counter 631069
    2013.04.26
    2013わくわく土曜教室参加者募集!
    金蘭会高等学校・中学校では、今年も下記の通り「わくわく土曜教室」を開催します。ご参加お待ちしています。

    1.教室及び対象
    続きを読む>>>

  • 2013-04-17
    Access Counter 6252252013.04.16新年度最初の全校朝礼
    Access Counter 625225
    2013.04.16
    新年度最初の全校朝礼
    新学期が始まって一週間が経ちます。生徒たちは、新しいクラスに少しずつ慣れて、登校する姿も楽しそうです。これから授業も本格的になってきます。昨日は、高校1年生以外は、スタディサポートという模擬テストでした。本日は、全校朝礼。本校では、月に1度程度、体育館に全校生徒が集まり、校長先生からの話や表彰披露があります。今回は、校長先生からのお話のあと、クラス委員の認証式とクラブの表彰披露がありました。美術展、中学高校のバレーボール部、新体操部などが披露されました。いろいろな分野で本校生が活躍しています。

  • 2013-04-12
    Access Counter 622349さんの特技は「英語落語」! 彼女の「第4回東日本応援!ちび・・・
    Access Counter 622349
    さんの特技は「英語落語」! 彼女の「第4回東日本応援!ちびっこチャリティー寄席」での活躍が新聞記事になりました。
    【記事内容(3/31付大阪日日新聞)はタイトルをクリックして下さい】
    ※大阪日日新聞HP

  • 2013-04-10
    Access Counter 6211692013.04.10中学部2年荒木さんが新聞で紹介されまし・・・
    Access Counter 621169
    2013.04.10
    中学部2年荒木さんが新聞で紹介されました!
    本校中学部2年荒木めりん
    さんの特技は「英語落語」! 彼女の「第4回東日本応援!ちびっこチャリティー寄席」での活躍が新聞記事になりました。【記事内容(3/31付大阪日日新聞)はタイトルをクリックして下さい】
    ※左写真は大阪日日新聞さん撮影
    続きを読む>>>

  • 2013-04-09
    Access Counter 6202942013.04.08平成25年度入学式を挙行しました。
    Access Counter 620294
    2013.04.08
    平成25年度入学式を挙行しました。
    4/8(月)
    やわらかな春の日差しの中、平成25年度入学式が挙行され、午前は中学部へ87名、午後は高等部へ173名が入学しました。式は上級生による校歌斉唱の後、入学許可、学校長式辞、芳友会会長祝辞と続き、新入生代表による 力強く、希望に溢れる「誓いのことば」が述べられ無事終了。新入生は初めてのHRへ。帰りは吹奏楽部による演奏の中、クラブ勧誘のビラ配布。大勢の先輩の作った列の間を少し驚いたような、照れくさいような表情で下校していきました。これからの3年間大きく成長して下さい!

  • 2013-04-05
    Access Counter 6178412013.04.05フォークソング部 NEYAGAWA R・・・
    Access Counter 617841
    2013.04.05
    フォークソング部 NEYAGAWA ROCK TORNADEで演奏!
    4月3日(水)に行われた「第1回 寝屋川市高校生軽音楽フェスティバルNEYAGAWA ROCK
    TORNADE」で演奏しました。今年から始まったフェスティバルで、同志社香里高校軽音楽部さんよりご招待頂いての出演でした。昨年度We
    Agesグランプリ大会でのグランプリ校・準グランプリ校を含む3校との共演でしたが、部員達はそれに物怖じすることなく自分たちらしい演奏を聴かせてくれました。部員達は今年度のWe
    続きを読む>>>

  • 2013-04-04
    Access Counter 6172502013.04.03第16回定期演奏会のご報告
    Access Counter 617250
    2013.04.03
    第16回定期演奏会のご報告
    3月26日(火)に大東市立総合文化センター
    サーティホールで、第16回スプリングコンサートを開催しました。定期公演も今年で16回目を数え、部員40名にOGも加わり、600名というたくさんのお客様を迎え、大盛況の中、2時間の公演の幕を閉じました。
    【続きはタイトルをクリック】
    続きを読む>>>

私立金蘭会高等学校のキーワード