R500m - 地域情報一覧・検索

史跡草津宿本陣 2014年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >滋賀県の博物館・美術館 >滋賀県草津市の博物館・美術館 >滋賀県草津市草津の博物館・美術館 >史跡草津宿本陣
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 遊・イベント情報 >【草津】草津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 史跡草津宿本陣 > 2014年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

史跡草津宿本陣2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-02
    > 草津宿本陣
    > 草津宿本陣
    草津宿本陣
    草津宿本陣をご訪問ください。
     東海道と中山道の合流点であり、多くの旅籠が軒を並べた草津宿。そのシンボルであり大名などが休泊したのが草津宿本陣。現存する最大級の本陣が平成の大修理を終え、当時の姿そのままに甦りました。多数の関札と浅野内匠頭や吉良上野介が名を連ねる大福帳などにふれれば、気分は江戸時代へとタイムスリップできそうです。

史跡草津宿本陣周辺の博物館・美術館スポット