R500m - 地域情報一覧・検索

史跡草津宿本陣 2015年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >滋賀県の博物館・美術館 >滋賀県草津市の博物館・美術館 >滋賀県草津市草津の博物館・美術館 >史跡草津宿本陣
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 遊・イベント情報 >【草津】草津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 史跡草津宿本陣 > 2015年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

史跡草津宿本陣に関連する2015年11月のブログ

  • 2015-11-28
    大名の宿、椿の本陣
    江戸時代に西国の大名が、江戸えの参勤交代の道中に宿泊した郡山宿本陣(現、大阪府茨木市)です。門のそばにあった椿の樹が五色の花を咲かせていたので、椿の本陣とも言われました。西国街道の郡山(茨木市)にあり、この本陣には当時としては必要だった

  • 2015-11-24
    52.草津宿 ~細川越中守がご宿泊~
    東海道52番目の宿場町、草津です。いよいよ東海道の旅も最終回が見えてきました。その安堵から痛恨ミスを犯し、石部から道を間違って進んでしまい、気づいたら野洲方向に向かっていました。そのため、もう一度石部に戻って再スタートをしたら1時間半も

  • 2015-11-10
     パンチのお酒! パン散歩
    東海道五三次、江戸から五二番目の草津宿です。 草津宿本陣 旧東海道、京都方面に向...

  • 2015-11-08
    草津夢あかり
     
    毎年恒例の ”草津夢あかり” 今年初めて見に行きました。
     
    東海道・中山道の分岐点である草津宿
    本陣近辺の通りを中心に明かりが灯されました。
     
    続きを読む>>>

  • 2015-11-07
    街あかり
    今日は「第12回草津街あかり」でした。これ毎年楽しみにしてるイベントの一つなんですよね。立木神社から伊砂砂神社までの通りをろうそく等でライトアップしていてキレイなんです♪普段は有料の草津宿本陣も無料開放です。さてさて、年々人が増えてきて

  • 2015-11-06
    淀川工業会の産業視察
    今日は平成27年度一般社団法人淀川工業会の産業視察今回は「平和発条株式会社 滋賀工場」天気に恵まれ絶好の視察日和です朝8時30分に十三を出発、名神高速から新名神高速を経て甲南インターで降りました。工場は田園地帯の丘陵にありましたが、ここに昭

史跡草津宿本陣2015年11月のホームページ更新情報

史跡草津宿本陣周辺の博物館・美術館スポット